スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

覇ビートNEXT ~禁断 edition~

禁断入りのモルネク。リアル所持。診断希望です。

  • ■ デッキ作者:So&Mina さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:7f07b1fd1182aecfc8140949e29d1cd1)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 偽りの王 モーツァルト 11 クリ 闇/火/自然 全てを破壊する 
3 偽りの王 ヴィルヘルム 9 クリ 闇/火/自然 確定除去札 
3 熱血龍 バトクロス・バトル 8 クリ 防御札 
2 熱血提督 ザーク・タイザー 8 クリ ハンデス耐性 
1 ボルメテウス・ブラック・ドラゴン 8 クリ 闇/火 確定除去札 
4 超戦龍覇 モルトNEXT 7 クリ フィニッシャー 
3 次元龍覇 グレンモルト「覇」 7 クリ 準フィニッシャー 
4 ボルシャック・ドギラゴン 7 進化 最強の防御札 
2 メガ・マナロック・ドラゴン(殿) 6 クリ 遅延 
3 無双竜鬼ミツルギブースト 5 クリ 火/自然 除去+ブースト 
2 フェアリーの火の子祭 3 呪文 自然 安定ブースト 
3 革命の鉄拳 3 呪文 守り 
4 メンデルスゾーン 2 呪文 火/自然 最強ブースト 
2 爆砕面 ジョニーウォーカー 2 クリ 火/自然 ボルドギがいるため 
1 禁断~封印されしX~
伝説の禁断 ドキンダムX
(殿)

99
鼓動
禁断ク

時限装置 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 無敵王剣 ギガハート 6 最強熱血 オウギンガ 11 覇専用大剣 
1 覇闘将龍剣 ガイオウバーン 5 勝利の覇闘 ガイラオウ 9 ボルドギとコンボ 
1 真聖教会 エンドレス・へブン 5 真・天命王 ネバーエンド 10 モルト覇、オウギンガ用 
1 恐龍界樹 ジュダイオウ 5 恐・古代王 サウザールピオ 8 ビート対策 
1 闘将銀河城 ハートバーン 5 超戦覇龍 ガイNEXT 10 フィニッシャー 
1 銀河大剣 ガイハート 4 熱血星龍 ガイギンガ 7 ほぼオウギンガ用 
1 爆熱剣 バトライ刃(プレ殿) 3 爆熱天守 バトライ閣(プレ殿) 5 爆熱DX バトライ武神(プレ殿) 8 (プレ殿) 大量展開 詰めに 
1 斬鉄剣 ガイアール・ホーン 2 熱血龍 ザンテツビッグ・ホーン 5 コマンドだから 

解説

マナブーストしつつ革命0トリガーで耐えに耐えてモルネクで轢き潰すデッキ。

候補達
■メガ・マグマ・ドラゴン
軽量獣を虐殺できる。最近は5000以下などそうそういないがサソリスに有効か。
■不敗のダイハード・リュウセイ
cipがなくとも、焼却と敗北回避を持ち恐ろしく強い。
■DX ブリキング
革命チェンジでボルドギ、モルネクを使い回せ、バトライループもできる。cip持ちなのでボルドギから出ても悪くない。
■蒼き団長 ドギラゴン剣
革命チェンジの利点はそのままに、モルト覇、勝竜と合わせてそのまま轢き潰せる。ボルドギで現れても仕事しないのが残念。(あと個人的にこいつ嫌い)
■二刀龍覇 グレンモルト王
ボルドギで出ると恐ろしく強い。採用するならガイムソウとセットになりそう。
■悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
単純にライブラリアウト、踏み倒しを防げる。cipがあればなぁ。

変更履歴

2016/08/14 更新 bbs機能をonに、指摘してくれた方、ありがとうございました。
2016/08/14 更新 ギガハート忘れてた…
2016/08/14 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

mcts1994 2016-08-14 18:56:10 [1]
最近はドギ剣が多いのでダイハードや黒ボルといった不確定に盾のトリガーを減らすカードよりも、モーツァルトや悠久などで殴り返しを確実に防ぐ方が優先される気がします。(まあダイハードは敗北回避もできますが)
後個人的には火の粉祭りは3欲しいです、4積する勇気はないですが。多色が増えたためドギ剣がミラー対策も兼ねて採用しているように、マナロックの刺さる環境となってきたため、ミツルギより2、3マナブーストを少し多めに積んで2→4→6の動きが最低限できると何もできずにワンショットされる確率は減るような気がします。序盤の除去は鉄拳に任せる形になるかと。
同様に重い防御札は採用しにくい環境にあり、トリガーがついていなければそれだけで優先度は低くなると思います。0トリガー以外は入れられたら入れる程度の心持ちがベストかと。ただハンデス対策しないと死にかねないのでタイザーは仕方ないような気もします。
So&Mina 2016-08-14 22:05:29 [2]
バトクロ、ミツルギを抜いて悠久辺りや火の粉を投入したほうがよいということでしょうか。
参考にさせていただきます、診断ありがとうございました。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク