スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

青白ドラサイガチロボ(アダムスキー〆)

ドラサイガチロボのフィニッシャー枠にアダムスキーをチョイス 攻防一体を目指したが思ったより回りが悪かった

  • ■ デッキ作者:悪送球@ロボ さん (ガチャンコガチロボ
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:93fde2b60d1cc4542baee6c6e1bf48e8)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 ドラゴンズ・サイン 5 呪文 防御側の札 5ターン目これスタートが最良とは限らないのが今回のデッキ 
4 ガチャンコ ガチロボ 6 クリ このタイプだったら4枚 ムスキーの他に青が見えないと乗っかってしまうので注意 
4 凶殺皇 デス・ハンズ 7 クリ 除去トリとして どうしても除去しなくては越えられないカードのために使いたい 
3 大聖堂 ベルファーレ 7 クリ 光/水 フリーズは強いので3枚で 増えたり減ったりすると思う 
1 天革の騎皇士 ミラクルスター 7 クリ 光/水 滅多に使わない 墳墓よけの意味合いが大きい 
3 ガンリキ・インディゴ・カイザー 7 クリ 立てているだけで行動を制限できる青コマンド ベルナーレファーレと合わせてさらに選択肢を狭める 
4 新星! ベルナーレ 7 クリ 光/水 色よし効果よしでブロッカーの神カード 青マナ武装は容易だが白の方は他デッキより起動が遅い 
4 真・龍覇 ヘブンズロージア 7 クリ 防御したりフィニッシャー作ったり大忙し 
2 サイバー・I・チョイス(殿) 7 クリ 連鎖展開できる青コマンドのため増量候補 積み過ぎると腐るため難しい 
3 蒼華の精霊龍 ラ・ローゼ・ブルエ 7 クリ 防御の要 ベルナーレの武装達成まで守りきればあとは勝てるはず 
2 提督の精霊龍 ボンソワール 7 クリ ハンデスメタ 革命チェンジでハンドに返せれば大体ペース握れます 
3 高貴の精霊龍 プレミアム・マドンナ 7 クリ デッドゾーンの減少により壁役として強力なカードに 
1 星光の旋律 ベルファーレ 7 クリ 光/水 こちらも墳墓よけ 効果が強制なのが困りどころ 
2 S級宇宙 アダムスキー 7 進化 フィニッシャー 相手によってドラグハートでの〆と使い分けましょう 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 龍芭扇 ファンパイ 3 龍脈空船 トンナンシャーペ 5 亜空艦 ダイスーシドラ 8 まだ出していないがムスキーと相性よさげかなと 
1 龍魂城閣 レッドゥル 3 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 50 SA化、ガチロボ対象にしたり革命チェンジしたり 
2 真聖教会 エンドレス・へブン 5 真・天命王 ネバーエンド 10 フィニッシャー2 盾が怖くない相手はこちらで〆 
1 革命槍 ジャンヌ・ミゼル 2 聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル 5 防御用だがブロッカー比率少なめのため龍解用にも 
1 百獣槍 ジャベレオン 4 百獣聖堂 レオサイユ 7 頂天聖 レオザワルド 10 中途半端に殴られたら立てましょう 
1 不滅槍 パーフェクト 4 天命王 エバーラスト 7 vanメタ、サソリスへの安全な〆等 
1 天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン 5 天命讃華 ネバーラスト 9 置き天門 龍界もあるよ 

解説

ドラサイガチロボの新たな形にしたかった 

革命チェンジのピン挿し枠がこのままでいいか検討中

変更履歴

2016/08/08 更新
2016/08/08 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

brave818 2016-08-08 22:34:17 [1]
流石に初動5コストならもう少しトリガー積んだほうが良いんじゃないですかね?かと言ってコスト7帯の光水で有能なSTってコルテオくらいしかいないんですがね...
枠としてはトリガードラサイ考慮しない場合遅すぎるラ・ローゼ・ブルエ、ハンデス対策としては枚数が心もとないボンソワール、色以外の確実性にかけるベルナーレ、壁としては優秀だが他に役割のないプレミアムマドンナあたりでしょうか...?まぁいずれのカードもプレイングで欠点の補えるカードなので別に何でも良いとは思いますが。
悪送球@ロボ 2016-08-08 23:23:45 [2]
brave818さんコメントありがとうございます。

おっしゃるとおり盾が薄いのが悩みどころです。
光に偏った構築にしてないのでミラミラもプロキオンも採ることができないうえにトリガーの選択肢が狭くどうしようもないのが本音です…
トリガーを増やすなら言われたとおり抜くのはラローゼかプレマドだと思います。
ボンソワールですが2枚でも機能するカードだと自分では思っています。
革命チェンジでの回収が可能なのとハンデス相手との長丁場では2枚でも引き込める確率がそこそこあるからです。
ベルナーレは現在他に代用が利くカードがないためスペックが不足していることを承知でガン積みしています。

こんなデッキですが真面目に考えてくださってありがとうございました。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク