スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

人は付録とプロモでハムカツデッキが組めるか?

プロモーションだけで組むことを意識してみた。最近のカードが中心。

  • ■ デッキ作者:Haraitai_X さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:8a5754264e9fc3aa7dc7f24f135decb6)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 凶戦士ブレイズ・クロー 1 クリ 【デュエマ40枚スペシャルデッキ】序盤の軽量クリーチャーとして。 
3 風の1号 ハムカツマン剣 2 クリ 火/自然 【次世代WHF】序盤の始動に 
3 一撃奪取 トップギア 2 クリ 【アニキ4号】軽量クリーチャーで優秀なので 
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 【アニキ2号】マナブーストからアタッカーまでこなせる 
4 刀の3号 カツえもん 3 クリ 火/自然 【デュエマ40枚スペシャルデッキ】序盤の軽量クリーチャーとして。 
4 革命の鉄拳 3 呪文 【カレーパン大冒険】《龍帝の紋章》がないため代用。 
3 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ 【VS8巻】時よ止まれミラ…まあ逆転に。 
4 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 【公認CS上位賞2ndSeason】ドローソース 
3 超DX ブリキン将軍 6 クリ 火/自然 【コロコロ2016年7月号】サーチャー。 
3 DXブリキング 7 クリ 火/自然 【スタートデッキBOOK】軽量版レッゾ。 
3 爆竜DX メカゲンジ 7 クリ 火/自然 【革命ファイナル完全ガイド】ブロッカー除去兼アタッカー。 
3 めった切り・スクラッパー 7 呪文 【ビクトリーロード優勝者賞】 

解説

【候補から外れたカード】
《行くぜ団長!ドギラゴン》:自身の破壊耐性しかない。正直微妙
《行くぜ1号!ハムカツマン》:重すぎる。SA込みでも採用しがたい。
《行くぜ2号!ボスカツ》:同上。革命チェンジでも採用しがたい。
《真紅のゼンゼンマイ》:最初「軽量足らなくなるかな」と思っていたがそんなことはなかった。カツえもんの完全下位互換はどうしようもない。
《漢の2号 ボスカツ剣》:重さがどうにもならない。まだドギバス使えるなら考えた。

【プレイング】
吸い込むとブリキン将軍でサーチしつつブロッカーをカツえもんとメカゲンジで除去。
とにかく邪魔を除去して殴るだけのシンプルさ。
正直ひねりもないビートダウンのため、そこらへんで遊びを入れられないのがネック。
プロモーションがほんと弱いんだよなあ。

変更履歴

2016/07/20 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク