スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

闇中心デッキ

闇中心のデッキです。興味があれば是非。

  • ■ デッキ作者:蟹のはさみ さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:392a1a032e916a78d9d700138b01076e)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 邪眼皇ロマノフI世 7 クリ 切り札。 
3 炎獄スマッシュ 4 呪文 最近見かけなくなったな 
2 いも虫ライダー・ヒーハー 3 クリ すれいやー。 
2 地獄門デス・ゲート 6 呪文 今、自分の手元には2枚しかないのだよ・・・ 
4 デーモン・ハンド 6 呪文 デモハンは4枚ある。 
4 鬼人形ボーグ 2 クリ 強いと思う。 
1 ねじれる者ボーン・スライム 1 クリ 一応、ブロッカー。 
1 リュウセイ・イン・ザ・ダーク 8 クリ 闇属性には美味しい効果だけど、入れるデッキが違う気がした。切り札。 
2 連唱 ハンゾウ・ニンポウ 5 呪文 相手。パワー。減。ら。せ。る。 
1 ヤミノサザン 5 クリ シールドトリガーにしか使わない。 
2 ゴースト・タッチ 2 呪文 万能 
1 奈落の葬儀人デス・シュテロン 9 クリ 敵味方、☆木端微塵☆切り札。 
1 スーパー獅子幻獣砲 4 呪文 ガオー 
1 ザ・ストロング・クラッシュ 2 呪文 ベリーベリーストロングー。 
2 メリコミ・フィスト 4 呪文 ノーコメント。 
1 ムラマサのコンセント 3 クリ コンセントォーーー! 
1 アックス・ドラゴン 6 クリ 自分の中では強い。やはりレアリティで強い弱いと決めつけるのは良くないと思わせる一枚。 
1 ピーカプのドライバー 2 クリ ドライバー。ドライヤー。ドライヘア。 
1 勇愛の天秤 2 呪文 診断ありがとうございます! 
2 リロード・チャージャー 3 呪文 闇/火 診断ありがとうございます! 
2 煉獄と魔弾の印 6 呪文 闇/火 診断ありがとうございます! 
1 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ 2 クリ 光/闇 呪文重視なので。(光これしか無いけど・・・) 
1 スーパー獄門スマッシュ 4 呪文 闇/火 診断ありがとうございます! 

解説

①スレイヤー、ブロッカー。または破壊呪文などで、相手を邪魔する。

②マナがたまり次第、ロマノフを優先にだす。 ※余裕があれば2番目に優先なリュウセイダークをだす。

③墓地に置かれた呪文でバンバン攻める。かつ、シールド破壊。

初心者が作ったデッキです。
診断お願いします。(返信できないかも。)

※運がかなり良い時は①の段階でボーグさんやヒーハーさんだけで攻め続け勝てた事もあります。一応5連勝記録あり。(友達同士で戦った時。)

変更履歴

2016/07/18 更新
2016/07/18 更新
2016/07/18 更新
2016/07/18 更新
2016/07/18 更新
2016/07/18 更新
2016/07/18 更新
2016/07/17 更新
2016/07/17 更新
2016/07/17 更新
2016/07/17 更新
2016/07/17 更新
2016/07/17 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 22

みた人からのコメント

mivvfv 2016-07-17 19:07:40 [1]
最近は多色デッキが増えています
スーパー獄門スマッシュなどはどうでしょう。
蟹のはさみ 2016-07-17 19:27:57 [2]
なるほど。ありがとうございます!
牛角 2016-07-18 07:27:54 [3]
ロマノフⅠ世が核なんですね。
本当に初心者だとしたら、なかなか渋いカードに目を付けられましたね^^
コスト7でアタックトリガー持ちでは本領発揮する前に殴り切られてしまいますので、
リロードチャージャーとエターナルサインの採用はいかがでしょうか。
リロードでⅠ世を墓地に捨てて1マナチャージしつつ、
6マナのサインで墓地からスピードアタッカーとして出してすぐアタックトリガーを使う、という戦術です。
よく見るタイム3シドが出ると厳しいので、それを除去することの出来るモエル鬼スナイパーもいいと思います。
Ⅰ世などコスト7以上のクリーチャーが出たときについでにもう1体除去出来たりします。
炎熱の技は勇愛の天秤という完全上位互換が存在しますので、そちらの方を採用された方がいいでしょう。
という感じで改造すると、「ロマノフサイン」と呼ばれるデッキタイプに近づいてきます。
良かったら検索してみてください。
長文失礼いたしました。
蟹のはさみ 2016-07-18 10:25:15 [4]
デュエマのカードが中古で売ってた時にロマノフの能力が気に入ったのでつい・・・^^
アドバイスありがとうございます!

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク