スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

サザルネ 環境対応

常にドキバス、赤黒バイク、見て作ってます。

  • ■ デッキ作者:jackdesuyo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:85afdcd8f746b3e74a00b8b4136dfabb)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 制御の翼 オリオティス 2 クリ これがなきゃ止まらない ムシャホールあるので2対立てておきたい 
3 聖鐘の翼 ティグヌス 2 クリ ブラックサイコが多すぎる 
2 純潔の翼メダロス 2 クリ ぷちょで飛ばない上に火のゼロトリガーは効かない 
2 黙示賢者ソルハバキ 2 クリ 状況に合わせたカードをマナから手に加えれる こいつのおかげで多色をマナにおける 
3 聖歌の翼 アンドロム 3 クリ 単騎マグナムを処理出来るのが強い 
2 オリオティス・ジャッジ 3 呪文 ドキバスに踏んでほしい。序盤なら普通に強いサザンが出てからはマナに置く 
2 ダイヤモンド・ソード 3 呪文 切り札 
3 巡霊者メスタポ 3 クリ 環境に合いすぎ もやしなのも◎ 
1 牛歩の玉 モーギュ 3 クリ 呪文多いデッキに刺さるが 
1 剛厳の使徒シュライバー 3 クリ 天門に刺さらないのが悔しい 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 保険、お守り 
1 予言者マリエル(殿) 4 クリ 自分が殴りたいときはダイソかミラミラ重ねる 
2 青寂の精霊龍 カーネル 5 クリ 光/水 診断により 強い 
1 瞬防の精霊龍 サドニアラス 6 クリ Sパックドラゴン革命チェンジ用ブロッカーなのもいい 
1 時の宮殿 ベルファーレ 6 クリ 光/水 疑似クロック 
4 共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス 7 クリ この子引けなきゃ勝てない 
3 ミラクル・ミラダンテ 7 進化 革命チェンジによって仕事が増えすぎた。手札に戻ってきてくれる 
1 天革の騎皇士 ミラクルスター 7 クリ 光/水 呪文限定のトリガー封じ  
1 百族の長 プチョヘンザ 8 クリ 自然/光 自軍が吹っ飛ぶのが問題だがメダロスと組んでとどめに使いたい 
2 閃光の守護者ホーリー 9 クリ トリガーのクリチャー 

解説

使いやすいです。

苦手な相手がループと天門、サソリスくらいでそのほかは5割以上取れます。

基本はミラミラからのカウンター。数が並べ切れればダイソで先に殴る

カウンターされてもミラミラで止める

ドキバス
オリオティス立ててオリオティスジャッジ握ってればよほど問題ない
ミラミラまで持ってたらまず安心

赤黒バイク
ブラックサイコとブラックVがかなりの難敵ティグヌスを維持したい
デットゾーンで除去られるのもきついのでオリオティスも立てたい
そこそこ引けないと非常にきつい相手

モルネク
一番勝率がいいかもほとんどがコマンドなのでミラミラで止まる
メダロスでゼロトリガーもされないのでよほど安心
封印の枚数だけはチェック忘れずに

サソリス
マナ武装したメダロスがいればラグマールなどはいいが
数が並びすぎるとコマンドが少ないからさばききれない
並ぶ前に殴り切りたい苦しい相手

天門
サクラダいれればかなり楽だとは思うがブロックされない能力をつけれないときつい
こちらも除去がないのでオリオティスが大体立ってるので止まってしまう。
数を並べてダイソで殴りきるデッキなので天門踏むと大変!ミラクルスターがあれば問題なし
逆に天門が使えちゃう

ループ系
単純に間に合わない相手を邪魔する手段がない
ミラミラからのカウンターが基本だから殴ってくれないときつい

オススメカードを教えて診断していただけると嬉しいです。

変更履歴

2016/07/13 更新
2016/06/29 更新
2016/06/29 更新
2016/06/29 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

jackdesuyo 2016-06-30 14:07:59 [4]
crossboltv3 さん
コメントありがとうございます。
言われるようにミラミラの着地を考えると外したいところではあるのですが
この早い環境でオリオティスが引けなかったり除去されたあとの侵略や革命チェンジの処理としてはすごく便利なのでとても悩ましいところです。
1度なくしてホーリーとミラクルスターかベルファーレに変えて回してみます。
診断ありがとうございました。
また回した感想を乗せさせていただきます
reinP552 2016-07-01 19:18:42 [5]
コメント失礼します。
ミラクルスターやプチョヘンザのチェンジ元であるドラゴンが少し少ないのでは、と思いました。
そこで、エメラルーダ等の中型ドラゴンを増やしてみる事を提案します。
1積みのカードが多く、小型クリーチャーで色々なデッキに対応していますので、デッキバランス的にかなり厳しいかもしれませんが・・・
是非検討していただきたいです。
jackdesuyo 2016-07-05 07:57:59 [6]
reinP552さん
コメントありがとうございます。確かドラゴンが少ないんです。
悩ましいところではあったのですがいわれる通りなかなか枠が取れなく
悩んでいました。周りの環境を見て投入を考えてみます。
診断ありがとうございました。
brave818 2016-07-05 10:04:46 [7]
コメント失礼します。
ドラゴンが少ないということだったのでカーネルを入れてはいかがでしょうか?このデッキの革命チェンジには全て対応していますしトリガーなので邪魔になることはないと思います...まぁ多色なので準白単のこのデッキでは素出しは厳しいかもしれませんが。
枠が厳しいですね...このデッキ自分が口をだすのは若干おこがましいようにも感じるほど素晴らしくまとまっているのであくまで意見の一つとして聞いて欲しいのですが、アンドロムとメダロスがカードのコメントを見る限り終盤での活躍がメインなのかな?と感じたのでサザンから引き込めると思いそれぞれ1枚ずつ減量するかな、と自分は考えました。
よろしければご一考ください。
jackdesuyo 2016-07-07 11:33:33 [8]
brave818 さん
コメントありがとうございます。
カーネルいいですね!このデッキにはぴったりです。
完全に盲点でした。入手できしだい入れてみます。
メダロスの3枚は確かに多いと感じていたので入れ替えてみます。
アンドロムも相手の場に何もなく腐ることが多かったので変えてみます。
診断ありがとうございます。
回してみてまた感想を乗せたいと思います。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク