デュエルマスターズのデッキレシピ
赤緑白のドギラゴン剣です 2019/02/28没
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 未来設計図 | 2 | 呪文 | 自然 | 手札の安定 |
1 | 次元の霊峰(殿) | 2 | 呪文 | 自然 | チェンジ先を確保 |
4 | 風の1号 ハムカツマン剣 | 2 | クリ | 火/自然 | これからンババにチェンジを狙う |
2 | ディメンジョン・ゲート | 3 | 呪文 | 自然 | チェンジ先を確保 |
2 | 刀の3号 カツえもん | 3 | クリ | 火/自然 | ブロッカーを除去 殴り返しも |
2 | ワ・タンポーポ・タンク | 3 | クリ | 自然 | 対オニカマス トリガーを踏むリスクを減らせるチェンジ元 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 防御 |
2 | 勇者の1号 ハムカツマン蒼 | 5 | クリ | 火/自然 | ドギラゴン剣を山札に積み込む 繋ぎ |
2 | 漢の2号 ボスカツ剣 | 5 | クリ | 火/自然 | これからドギラゴン剣にチェンジを狙う |
4 | 二族 ンババ | 5 | クリ | 自然/光 | 準核 |
2 | “龍装”チュリス(殿) | 5 | クリ | 火 | 最速でドギラゴン剣を出せる |
3 | DNA・スパーク | 6 | 呪文 | 光 | S・トリガー |
2 | 守護炎龍レヴィヤ・ターン | 6 | クリ | 火/自然 | 更に殴り手を増やす |
2 | 三族 ウェカピポ | 6 | クリ | 自然/光 | マナ回収 |
2 | イフリート・ハンド | 7 | 呪文 | 火 | S・トリガー |
2 | 葉嵐類 ブルトラプス | 7 | クリ | 自然 | S・トリガー カウンター要素 |
4 | 蒼き団長 ドギラゴン剣(殿) | 8 | クリ | 火/自然 | 核 |
ハムカツマン剣からンババにチェンジして
そこからドギラゴン剣に更なるチェンジを狙います
上手くンババが引けないことも考え未来設計図 次元の霊峰 ディメンジョン・ゲートも用意してます
ドギラゴン剣殿堂で再起不能に
ワンショット力に魅入られたがやり過ぎと判断されたようだ
革命チェンジを自分でも使ってみたいと思い制作したのが始まりで革命チェンジを持つカードがほぼ多色だったため初めて多色が20枚以上になって「これで回るかなあ」という不安がありましたがそれでも納得のいく構築だったので次第に気にならなくなってました
特有の速さと爆発力から再戦を申し込まれたことも少なくなく非常に熱くなったのもいい思い出です
いつか殿堂するかもと感じていたら遂にその時が来たようです 今までありがとうドギラゴン剣
自分みたく諦める人やそれでもリペアして使いたいという人で考えが分かれると思いますがそれでも
諦める人はリペアがかなり厳しいからと頑張っている人を批判することなく努力を認め見守ってあげて下さい
今まで診断して下さった方々のためにレシピは残しておきます
ドギラゴン剣に世話になった方はコメントを下さい
殿堂被害数2
2019/02/28 更新 この日を持って開発終了 使用期間2年8ヶ月
2019/01/29 更新 殿堂に伴いメッセージを記載しました
2018/10/26 更新
2018/07/09 更新 殿堂に伴い調整
2018/06/10 更新
2018/02/04 更新
2017/10/24 更新
2017/08/25 更新
2017/01/28 更新
2017/01/16 更新
2016/08/10 更新
2016/07/10 更新
2016/06/12 更新
2016/06/11 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。