スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

白緑シャングリラ

シャングリラ使いたくて組んだ2色構成のガーディアンデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターンシャングリラ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:cf20f73753a05bb4b708db91d2a8e379)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 基本ブースト。呪文メタに引っかからずブースト出来ます。 
2 黙示賢者ソルハバキ 2 クリ マナ回収。終盤で活躍するカード。 
4 神託の守護者ミント・シュバール 3 クリ スリリング・スリーで呪文回収。1枚でも回収出来れば充分。2枚以上でラッキー。 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ シノビガーディアン。シャングリラと相性抜群。 
2 空域の守護者ブインビー 4 クリ 1ドロー持ちガーディアン。ドロー効果で腐りにくい1枚。 
4 雷鳴の守護者ミスト・リエス 5 クリ 場に残れば手札が尽きない置きドローガーディアン。 
2 墓地の守護者メガギョロン 5 クリ ゼロ 呪文かガーディアン回収。ピクシー・ライフで回収も出来ます。 
4 閃光の守護者ホーリー 9 クリ トリガー持ちガーディアン。全タップは強力。 
3 「無情」の極 シャングリラ 11 進化 ゼロ 切り札。攻撃禁止しつつメテオバーンで除去をこなすゼニス。 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 基本ブースト。 
3 ピクシー・ライフ 2 呪文 自然 基本ブースト。後半はマナ回収要員。 
1 時空の庭園 2 呪文 自然 シャングリラの種を増やす呪文。単純にブーストとしても有効。 
2 母なる星域 3 呪文 自然 マナからシャングリラを場に。 
2 神秘の宝箱 3 呪文 自然 シャングリラを埋めて星域で出す準備を整えます。 
1 セブンス・タワー 3 呪文 自然 メタモーフで3ブースト。強力な殿堂呪文。 
2 リーフストーム・トラップ 4 呪文 自然 除去トリガー。自分の小型を巻き込めば疑似ブーストになります。 
1 ライフプラン・チャージャー 4 呪文 自然 マナを増やしつつサーチ。墓地に落ちないので回収しにくいですが、腐りづらい呪文。 
1 無情秘伝 LOVE×HATE 9 呪文 ゼロ シャングリラの攻撃から展開を行う呪文。増量もアリ。 

解説

《「無情」の極 シャングリラ》を使ったガーディアンデッキです。

序盤ブーストから《神託の守護者ミント・シュバール》等でブースト呪文を回収しつつマナを溜めていきます。
マナが充分溜まったら《母なる星域》等から《「無情」の極 シャングリラ》を出して攻めていきます。

2体目以降の《「無情」の極 シャングリラ》を進化元にしてメテオバーンで落とし《無情秘伝 LOVE×HATE》で
展開しながら相手クリーチャーを除去していけべ、戦力差も出せます。

トリガーでありながらガーディアンである《閃光の守護者ホーリー》の存在はやはり大きいです。

ドローは《雷鳴の守護者ミスト・リエス》がメイン。4枚積めるようになったので、前より維持しやすくなったのは
良い点です。《空域の守護者ブインビー》も1ドロー効果もおかげで使いやすいカードです。

出ればかっこいい《「無情」の極 シャングリラ》。使えば分かる!

ではデッキを見て下さりありがとうございました^-^

変更履歴

2016/06/22 更新 デッキ公開
2016/06/14 更新
2016/06/08 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 51

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク