スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

まるこ meets 服部

青緑マルコでヘブンズゲートにぼこられた→天門止めるならハンデス?→いまここ。

  • ■ デッキ作者:Basquiat さん (barispa jive (バリスパ・ジャイヴ)
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:91229339a2480721fda31ac1ca56aead)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 エメラル(殿) 2 クリ 種、まれにパクリオやエタガで埋められた奴回収。 
4 クゥリャン 3 クリ ワンドロー。正直そうありがたくもない。 
4 斬隠テンサイ・ジャニット 3 クリ 天才。 
1 エナジー・ライト 3 呪文 隙あらばすぐにドローソース入れる俺。 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 素敵ドローソース。 
3 コーライル 5 クリ 元祖天才。3積みはkorouさんレシピ、素晴らしい。2では足りない感じ。 
3 エンペラー・マルコ 5 進化 3枚ドローでダブルブレイカー(そのまま) 
2 アクア・サーファー 6 クリ 素敵トリガー。 
4 幻緑の双月 2 クリ 自然 悩み中 
3 青銅の鎧 3 クリ 自然 これはまあよいかも。 
1 式神ガーデナー 3 クリ 自然 1枚で十分。エンフォーサー、1枚バジュラズに。 
1 カブラ・カターブラ 3 クリ 自然 まだ悩んでる。本当に必要か。 
1 母なる大地(プレ殿) 3 呪文 自然 どう説明すればよいかどなたかご指導ください。 
2 密林の総督ハックル・キリンソーヤ 3 進化 自然 強いけれど隠れフィニッシャーなイメージ。 
1 鳴動するギガ・ホーン 5 クリ 自然 このデッキには最高の相性。 
1 呪紋の化身(プレ殿) 6 クリ 自然 あるとやっぱり違うね、あるとプレイングが変えられるのがよい。 
1 大勇者「ふたつ牙」 6 進化 自然 僕は1枚でOK。これも隠れフィニッシャーなイメージで。 
3 威牙の幻ハンゾウ 7 クリ 今回のシノビで一番好き。相手呪文効果で離れないのも素晴らしい。 
2 デーモン・ハンド 6 呪文 タッチ黒にしたのでナチュトラでなく、これで。 
1 ソウル・アドバンテージ(プレ殿) 6 呪文 オマージュ的1枚。でも炸裂。 

解説

【ざっくり説明】
・ハンゾウが素晴らしい。
・どうせプレイング巧者に効かないならとバイケン抜いたw でもやっぱり戻した方がよいかもw 
・キリンは抑えフィニッシャー。3ターン目に無理に出すより、他のカードでブースト、ドローと展開した方がいいと思います。
・ギガホーンはkorouさんのパクり。素晴らしいチョイスだと思う。

プレイングは未だに悩んでます。
クウリャンが手元にないのに、ナイフ召還後にブーストするのが果たしてありなのか?等。
まだ答えが見えていない箇所が何点か。ビルドもまだ詰められると思ってます。

大地4積みのシータカラーボルバルザーク好きとしては、久々のパズルっぽいビートで結構気にいってます。ニンジャストライク大好き。

天敵は緑が入ったキング夫婦デッキ。赤単よりも辛いかも。
エターナルソードでも入れようかと本気で考え中。

ちなみに、タッチ黒のソウルアドバンテージは、かつてリーフスマッシャーにロストソウルを入れたあるトーナメントプレイヤーへのオマージュです(^^)

変更履歴

2008/09/20 更新
2008/09/20 更新
2008/09/20 更新
2008/09/15 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 41
スポンサードリンク