スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

青単龍閃機

物量で勝つ

  • ■ デッキ作者:toribekon さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:902c5b25abaf657841e99e51bb7d6081)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 アクア・ティーチャー 1 クリ  
1 スパイラル・ゲート 2 呪文  
4 アクア少年 ジャバ・キッド 2 クリ  
4 アクア戦闘員 ゾロル 2 クリ  
2 アクア超人 コスモ 2 クリ  
2 アクア・ビークル 2 クリ  
2 アクア船長 イソロック 3 クリ  
3 アクア・ソニックウェーブ 3 クリ  
2 アクア・スーパーエメラル 3 クリ  
3 アクア隠密 アサシングリード 4 クリ  
3 英雄奥義 スパイラル・ハリケーン 4 呪文  
3 超閃機 ヴィルヴィスヴィード 5 進化  
4 龍覇 M・A・S 6 クリ  
3 龍素記号iQ サイクロぺディア 8 クリ  

解説

MASを出した時点で1~2コストでサイクロペディアの3ドローで即龍解&殴りかかる戦法を想定しているので、序盤は大量展開を狙い、終盤は物量で殴りきりましょう。手
コントロール相手には手札に余裕があれば序盤から殴っていくも良し。

変更履歴

2016/05/25 更新
2016/05/25 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク