スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

墓地召喚

1ターン目にドルルンを出して、3ターン目にタイガマイトorザライブを出して手札破壊または墓地肥やし、墓地にBロマノフがあれば5ターン目にヴィルジニア卿を出してとどめ、7ターン目にバベルで完全不明をだす

  • ■ デッキ作者:Yamilove1336 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:3d3d6caf1569ee75154186397acd9945)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 デーモン・ハンド 6 呪文  
2 解体人形ジェニー 4 クリ  
1 S級不死 デッドゾーン 6 進化  
2 金縛の天秤 5 呪文  
2 魔龍バベルギヌス(殿) 7 クリ  
3 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ  
1 完全不明 11 クリ  
2 大邪眼B・ロマノフ 7 進化  
1 リュウセイ・イン・ザ・ダーク 8 クリ  
3 爆弾魔 タイガマイト 3 クリ  
2 白骨の守護者ホネンビー 4 クリ  
3 不死 デッド 4 クリ  
4 暗黒鎧 ザライブ 3 クリ  
3 暗黒鎧 ジャガード 3 クリ  
3 葬送の守護者ドルルン 1 クリ  
2 S級不死 デッドダラー 7 進化  
1 魔光蟲ヴィルジニア卿 5 クリ  
2 クリスタル・メモリー 4 呪文  

解説

12ターン目にドルルンを出して、3ターン目にタイガマイトorザライブを出して手札補充または墓地肥やしをし、完全不明・デッドゾーン・Bロマノフが落ちれば完璧、その後ヴィルジニア卿でロマノフをだすか、バベルで完全不明をだす、またはコマンドがアタック時デッドゾーンに侵略

変更履歴

2016/05/19 更新
2016/05/18 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

Neo-Re-ani 2016-05-18 23:30:27 [1]
拝見させていただきました。
気になったのは青が本当にいるのか?ということです。
具体的な理由の1つに
特にクロックは手札に握っておく必要がないのに、タイガマイトの為ハンドキープを強いられ手札圧迫であることがあげられます。
他にも理由は沢山あるのですが、これだけでも十分なので、次にうつらせてください。
青抜く場合、勿論青入りも下に書いています。
利点として、黒単最強のトリガーたる月下城が積めることが最も大きいです。ホネンビーを3枚や4枚に枠の都合上出来るのも大きいです。

どうしても青入りがよい場合はアツトを考えて見てください。アツトによりホネンビーを引き寄せられ、ある程度狙ったのが墓地に落とせます。
又、サイバーブックは確かに強いのですが、エビがいる訳でもなく、手札にカードを寄せるだけなら殿堂のヴィルジニアを引き寄せられるクリメモの方がいいのでは?と考えました。
個人的には今のままでは墓地肥やしが少なすぎて回らないと感じましたので、アツトの方をお勧めしたいです。
又、青増やす候補に、デーモンハンドを地獄門(墓地からアツト蘇生→バイケンの動きやデスゲートクロックも)にしたり、エマージェンシータイフーンを積めばバイケンを積めこともお勧めできます。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク