デュエルマスターズのデッキレシピ
ビッグバンアナスタシスでへヴィデスメタル(3体神)をまとめて踏み倒します
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 超神星ビッグバン・アナスタシス | 8 | 進化 | 自然 | コンセプト |
2 | 龍神メタル | 7 | クリ | 火 | コンセプト枠 種族が同じで3体で名前が違えば別に他でもよい |
2 | 破壊神デス | 10 | クリ | 闇/火 | コンセプト枠 同じゴッド系でも”黒幕”等のリンクもあり |
3 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | コンセプト枠 召喚効果を生かしてゼニスとかも |
3 | 魂の呼び声 | 3 | 呪文 | 自然 | コンボパーツ |
3 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | コンボパーツ |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | マナブースト |
1 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | マナブースト 5枚目のフェアリーライフ |
3 | ライフプラン・チャージャー | 4 | 呪文 | 自然 | マナブースト兼サーチ |
3 | オットコマエ・ピーマン | 2 | クリ | 自然 | マナ調整 マナに落ちたパーツを山札に戻したりビッグバンをマナに寄せたり |
3 | 月光電人オボロカゲロウ | 2 | クリ | 水 | 手札交換&進化元 |
2 | 特警機装パトロール・ファンクション | 5 | クリ | 水 | 手札補充&進化元 進化の都合上並べることになるのでありかなと |
3 | 奇天烈 シャッフ | 4 | クリ | 水 | 相手の妨害&進化元 |
2 | ガチャンコ ミニロボ1号 | 3 | クリ | 水 | 相手の妨害&進化元 |
2 | 氷結カッチ・コチーン | 4 | クリ | 水 | 相手の妨害&進化元 |
2 | 迎撃機装インサート・ウィング | 4 | クリ | 水 | 手札補充&進化元 |
思いついてすぐ作ったので調整不足です
根幹のギミックが、「魂の呼び声で山札を操作してビッグバンでまとめて踏み倒す」って奴です。
今回は、種族が共通かつ名前が全部違ってさらにまとめて出すと綺麗ってことでへヴィ・デス・メタルを採用してます。
へヴィ・デス・メタルは出たとき相手のクリーチャーを吹き飛ばすので、ブロッカーに遮られず、ワールドブレイカーなのでそのままビッグバンでとどめへ持っていけます。さらに、攻撃強制で、万一とどめを刺しきれなかった時もそこそこ安全でいい感じかなって考えです。
基本的な動きは、マナ加速と手札交換を繰り返しコンボパーツを集め、シャッフ等で時間を稼ぎ、状況が整い次第呼び声→聖域でビッグバンを出してENDという感じです。オボロカゲロウは、へヴィ、メタルやデスがマナにあれば枚数が増えることに注意します。グレートメカオーは手札交換も時間稼ぎも出来て優秀ですね。
注意することは、へヴィ・デス・メタルは山札に居なければいけないこと、聖域で呼び出すのでバトルゾーンには進化元3体+1体必要であることです。このうち前者を解決するために、ピーマンを採用しました。ビッグバンをマナに埋めてへヴィ・デス・メタルを山札に返せる大事なカードです。使用後は聖域の生贄へ。
弱点は、まずハンデスでパーツを落とされるときついです。へヴィ・デス・メタルは山札、ビッグバンはマナに埋めておけばいいので素早く埋めて身を守りましょう。
次に、進化元の除去です。これが一番致命的です。どうしようもないので諦めます。ただ、呪文による除去に対しては一応呪文メタっぽいのがいるので...
以上、アドバイス等あればぶつけてください。
2016/05/16 更新
2016/05/16 更新
2016/05/16 更新
2016/05/16 更新
2016/05/16 更新
2016/05/16 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。