デュエルマスターズのデッキレシピ
ライディーンを使った水火の2色構成のデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 凶戦士ブレイズ・クロー | 1 | クリ | 火 | 最軽量アタッカー。 |
4 | 一撃奪取 マイパッド | 2 | クリ | 水 | このデッキではシャッフとジェイスが次に出せたりカーリ・ガネージャーに繋げたり出来ます。 |
4 | 若頭の忠剣ハチ公 | 3 | クリ | 火 | 手札を減らさず展開出来るマッドネス。 |
4 | 音速 シュタタ | 3 | クリ | 火 | ライドンに侵略出来るスピードアタッカー。 |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | 防御網。やはり入れたい。 |
2 | クラゲン | 3 | クリ | 水 | デッキトップにライドンかライディーンを置きます。 |
4 | 奇天烈 シャッフ | 4 | クリ | 水 | ピンポイントで呪文を封じる事が出来るカード。 |
4 | 精神を刻む者、ジェイス | 4 | クリ | 水 | 手札交換を行いつつ攻撃時にバウンス。 |
4 | 金属器の精獣 カーリ・ガネージャー | 4 | 進化 | 水/火 | メインアタッカー。ドローしつつ殴りに行けるカード。 |
4 | 音速 ライドン | 5 | 進化 | 火 | 1ターンで一気にシールドをブレイク出来る可能性を秘めた侵略カード。 |
2 | 超音速 ライディーン | 6 | 進化 | 火 | 基本はライドンから侵略し、除去を行うカードとして用います。 |
《超音速 ライディーン》がかっこよくて組んだデッキです。
基本はクリーチャーを出しながら殴りにいき、《音速 シュタタ》から《音速 ライドン》に侵略し、効果で進化元を
増やしてアンタップし、相手のクリーチャーが多いなら《超音速 ライディーン》に侵略して一掃します。
《奇天烈 シャッフ》による呪文封じと《精神を刻む者、ジェイス》によるドローで安定して攻めていきましょう。
また、侵略に頼らず《金属器の聖獣 カーリ・ガネージャー》でドローしつつ殴りに行くのも有効です。
《超音速 ライディーン》自体、ガチとは言えないカードですが、決まった時の爽快感はあります!
ではデッキを見て下さりありがとうございました^-^
2017/01/09 更新 デッキ公開
2016/05/04 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。