デュエルマスターズのデッキレシピ
ゾンビーバーで一気に墓地を肥やすタイプの墓地ソースデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 防御。ホネンビー等で回収して序盤は凌いだり。 |
4 | 停滞の影タイム・トリッパー | 3 | クリ | 闇 | 序盤で出して相手の行動を鈍らせます。 |
2 | 暗黒鎧 ゴルドバット | 3 | クリ | 闇 | マナ武装は早いターンで達成可能。後半でトップで引くと強い札。 |
4 | 襲撃者ディス・ドライブ | 3 | クリ | 闇/火 | すぐ殴れてゾンビーバーに侵略して一気に墓地肥やしを狙えます。 |
4 | 白骨の守護者ホネンビー | 4 | クリ | 闇 | 墓地肥やししつつクリーチャー回収。安定と信頼のカード。 |
3 | ウソと盗みのエンターテイナー | 4 | クリ | 闇/火 | 踏み倒しメタ。とりあえず1体は立てておきたい。そんなカード。 |
4 | 不死 ゾンビーバー | 5 | 進化 | 闇 | 早いうちに侵略し、墓地を一気に肥やします。 |
1 | 盗掘人形モールス(殿) | 5 | クリ | 闇 | このデッキならGゼロ条件は簡単に満たせます。5000GTを回収してすぐ召喚とかも楽々出来ます。 |
3 | 龍覇 グレンモルト | 6 | クリ | 火 | ゾンビーバー等で殴っていけそうな時はガイハート装備して突っ込みます。 |
2 | 百万超邪 クロスファイア | 7 | クリ | 火 | いきなり出てくる2打点。パワーアタッカー+1000000は馬鹿に出来ない。 |
4 | 暴走龍 5000GT | 12 | クリ | 火 | 殆どのクリーチャーの登場を封じて攻め込むフィニッシャー。 |
4 | 勇愛の天秤 | 2 | 呪文 | 火 | 序盤の手札交換。手札なくても2ドロー出来るので終盤でも腐りにくいカード。 |
4 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | トリガー。除去とリアニメイトを同時に行えるので一気にアドを稼ぐ事も可能。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 無敵剣 プロト・ギガハート | 2 | 最強龍 オウギンガ・ゼロ | 7 | 除去耐性を付与するドラグハート。 | ||||
1 | 熱血爪 メリケン・バルク | 2 | 熱決決闘場 バルク・アリーナ | 4 | 熱血龍 バリキレ・メカマッチョ | 7 | グレンモルトならフォートレス状態で出せます。 | ||
1 | 神光の龍槍 ウルオヴェリア | 2 | 神光の精霊龍 ウルティマリア | 5 | ブロッカー付与。ワンチャンの守り。 | ||||
2 | 銀河大剣 ガイハート | 4 | 熱血星龍 ガイギンガ | 7 | 決定打を生むドラグハート。除去しながらの2打点は強力。 | ||||
2 | 将龍剣 ガイアール | 4 | 猛烈将龍 ガイバーン | 7 | 実質の除去。ガイギンガ等が殴ると龍解出来ます。 |
出た時に5枚墓地肥やし出来る《不死 ゾンビーバー》を使った2色構成の墓地ソースのデッキです。
3ターン目に《襲撃者ディス・ドライブ》で攻撃し、《不死 ゾンビーバー》に侵略して墓地を肥やしながらビートを
していきます。《百万超邪 クロスファイア》や《龍覇 グレンモルト》を投入し、一気に攻め込みます。
ゲームが長引いてきたら《暴走龍 5000GT》で一気に盤面を制圧します。
《勇愛の天秤》や《暗黒鎧 ゴルドバット》は後半で引いても便利なカード。序盤は墓地肥やしとして使い、後半では
前者はドローソース、後者はサルベージカードとして使う事が出来ます。
相手が踏み倒しデッキなら《ウソと盗みのエンターテイナー》を立てながら《龍覇 グレンモルト》等で決めましょう。
ではデッキを見て下さりありがとうございました^-^
2016/04/26 更新 デッキ公開
2016/04/09 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。