デュエルマスターズのデッキレシピ
手札破壊を徹底して相手の戦略を崩す。ボルバルプレミアム殿堂じゃああああ!!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ハンデス |
1 | スケルトン・バイス(プレ殿) | 4 | 呪文 | 闇 | ハンデス |
2 | 凶星王ダーク・ヒドラ | 6 | クリ | 闇 | 回収 |
4 | ゴースト・タッチ | 2 | 呪文 | 闇 | ハンデス |
3 | 盗掘人形モールス(殿) | 5 | クリ | 闇 | 回収 |
4 | 飛行男 | 2 | クリ | 闇 | ハンデス&軽量 |
3 | 滑空男 | 3 | クリ | 闇 | ハンデス |
3 | 邪魂転生 | 3 | 呪文 | 闇 | 飛行男・滑空男を |
4 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 除去ST |
3 | 陰謀と計略の手 | 4 | 呪文 | 水/闇 | 除去 |
1 | 覚醒のタンザナイト | 7 | クリ | 水/闇 | 復活 |
3 | 腐敗電脳メルニア | 2 | クリ | 水/闇 | 主力アタッカー |
1 | アクアン(殿) | 4 | クリ | 水 | 超強力アタッカー |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 防御ST |
見てのとおりハンデスを徹底しています。
運が良ければ2ターン目から、通常は3ターン目から本格的なハンデス戦略をはじめる。
軽量獣でチクチク攻撃していき、序盤しんだメルニアや泥をタンザナイトやヒドラ、モールスで回収。毎ターンハンデスを繰り返しながら攻撃。
ロストソウルを入れなかったのは低コストで早い段階からのハンデス展開をしたかったため、そして7ターン目には相手の手札は無いと思ったからです。
いいと思ったらGJ、そして診断よろしくお願いします。
2006/02/11 更新
2006/02/11 更新
2006/02/06 更新
2006/02/06 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。