デュエルマスターズのデッキレシピ
グランドクロス・カタストロフィーを使った2色構成のデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 基本ブースト。次にジャミング・ビートは中々強いゾ。 |
4 | 竜巻草 | 4 | クリ | 光 | 殴れる無限ブロッカーなので採用。グランドクロス・カタストロフィーの相棒。 |
4 | 巡霊者シリアス | 4 | クリ | 光 | クロスギアたくさん入ってるから良い置きドローになる。 |
4 | 聖獣ピュアイカズチ | 5 | クリ | 光 | クロスギアを出すぞ!でもジェネレートじゃないからシリアスの効果起動しないの注意な! |
4 | 反時空の化身 | 6 | クリ | 自然 | 最近アナデッゾとかの超次元使われるデッキあるし、何よりマッドネスってのが地雷な感じで好き。 |
3 | 閃光の守護者ホーリー | 9 | クリ | 光 | やはり強い。殴れるのがとても良い。 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 基本ブースト。シリアスかジャミング・ビートに繋げたい。 |
4 | 覇翼 フェアリー・アクセラー | 1 | ギア | 自然 | クロス先が殴るとブースト。 |
4 | クイック・ディフェンス | 2 | ギア | 光 | トリガー持ちギア。トリガー効果なら即クロス出来ます。 |
3 | グランドクロス・カタストロフィー | 3 | 進ギア | 自然/光 | 切り札。殴れる無限ブロッカーである竜巻草にクロスだ! |
2 | 叫鬼 ジャミング・ビート | 4 | ギア | 自然 | 呪文コストアップ。 |
何でもブロック出来て殴れる《竜巻草》に《グランドクロス・カタストロフィー》をクロスし、耐えながら少しずつ
殴りに行くデッキです。
ドロソとして《巡霊者シリアス》を起用。クロスギアをジェネレートするたびに1ドロー出来るので便利です。
クロスギアを出す《聖獣ピュアイカズチ》等で準備を整え、《竜巻草》に《グランドクロス・カタストロフィー》を
くっつけて殴ります。
《反時空の化身》はマッドネスで、相手がサイキックをばらまいたりするとそれだけで打点揃えて殴りに行く事が可能
です。
《クイック・ディフェンス》はS・トリガーX持ちで《グランドクロス・カタストロフィー》の進化元に最も適した
カードと言えます。
さあ君も《グランドクロス・カタストロフィー》、使ってみよう!
2016/04/03 更新 デッキ公開
2016/04/01 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。