スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

永遠に滅びぬ光の仏様の喝

白単ブッディです 返し行きます

  • ■ デッキ作者:HellDevil さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:eea72e52c1816c1634c93cf47f1aabf8)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 黙示賢者ソルハバキ 2 クリ 初動になり後半無駄になりにくい 
3 時の玉 ミラク 2 クリ 初動 
2 純潔の翼メダロス 2 クリ 初動 
2 奇石 ミクセル
ジャミング・チャフ
2
5
クリ
呪文

侵略等を封じる 後半は呪文を封じつつ攻められるのが良い 
2 検問の守り 輝羅 2 クリ マナや墓地からの召喚等を封じる 
2 レク・シディア 2 クリ SAと進化速攻メタ 
2 巡霊者メスタポ 3 クリ 吸い込む等のメタ 
2 ガガ・ピカリャン 3 クリ ドロー 
2 奇石 タスリク 3 クリ 呪文妨害 
4 翔天〈エメラルーダ.Star〉 3 ス進 ここから侵略を狙う 
2 「光速の星騎士」 4 クリ S・トリガー ブロッカーメタも可能 
3 オヴ・シディア〈サザン.Star〉 4 ス進 ドロー+アタッカー 
1 Dの牢閣 メメント守神宮(殿) 4 D2 S・トリガーとブロッカーメタ 
3 三界 ブッディ 5 進化 核 
2 アポカリプス・デイ 6 呪文 S・トリガー 
2 三界 ナラカ・マークラ 6 進化 サブアタッカー 
2 共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス 7 クリ ドロー 後はアタッカー 
2 閃光の守護者ホーリー 9 クリ S・トリガー 

解説

2コスト光クリーチャーからエメラルーダ.Starに進化して
そこからブッディへ侵略することを狙う
ブッディでのビートダウンが基本

候補
ゴールデンタイヤ 手札を増やしながら攻められるがサザン.Starの存在がデカい

変更履歴

2022/06/27 更新
2022/04/29 更新
2021/12/20 更新
2021/12/03 更新
2021/08/14 更新
2021/04/21 更新
2019/12/17 更新 殿堂に伴い調整
2019/03/04 更新
2018/04/03 更新
2017/11/15 更新
2017/07/05 更新
2017/06/12 更新
2017/04/11 更新
2017/02/11 更新
2016/12/28 更新
2016/09/16 更新
2016/05/29 更新
2016/04/14 更新
2016/04/01 更新
2016/03/29 更新
2016/03/28 更新 白単に変更
2016/03/26 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 15

みた人からのコメント

mpwbtw 2016-12-28 08:26:07 [22]
サザン入れ替えるならマナカーブを崩さないため同じ7コスト帯のゴールドレイユか、ライトデュエルがいいと思います。それか、ミラダンテは一枚ピンで刺しても機能しなそうなのでミラダンテを抜くのもありかと。サザン少なくとも二枚は入れたいですね。
HellDevil 2016-12-28 13:55:48 [23]
診断ありがとうございます
前回の診断でハピネス・ベルの抜く候補があるのにサザンの抜く候補がないのが気になって再度お願いしたのですが答えてくれて光栄です
本題
マナカーブを考慮しゴールドレイユと入れ替えてみます
わざわざここまで教えてくれてありがとうございました
四百三十号 2017-02-11 10:23:50 [24]
HellDevilさん
四百三十号です。先ほどは私のトリーヴァへの診断、ありがとうございました。
ブロッカー対策をお考えでしたら、D2フィールドのジェイルハウスロック、メメントモリ神宮はいかがでしょうか。
ジェイルハウスロックはアタック時にブロッカーをタップすることで突破、さらに状況によって除去(相手のシールドを増やすのはビートではやや痛いですが)出来ます。
メメントモリ神宮はトリガーもついていて防御札にもできる他、状況が整えばスイッチで一気に相手ブロッカーを突破できます。(地味にブッディを除去耐性持ちor不死身ブロッカーにできるという利点もあるかもしれません。)
それでは失礼します。調整、頑張って下さい。
壇黎斗 2017-02-11 11:05:30 [25]
デッキ名のセンスに惹かれました
クルトやラプソディなどで3tブッディ狙ったり、シャイニーホールやサプライズホールを積んでよりビート性を高めたり、白単なのでシュライバーやモーギュで呪文メタ張りつつ戦うとより強いと思います
HellDevil 2017-02-11 16:30:22 [26]
診断ありがとうございます
>>四百三十号さん
ジェイルハウスロック シールドを増やすのがネックになりますが選択肢として留めておきます
メメントモリ神宮 防御トリガーとブロッカーを突破が同時にできるとか凄すぎます
早速入れてみます
>> シェリー博士さん
クルトやラプソディを使わずとも2マナクリーチャーからリンネルに進化させれば3tブッディが狙えるのでナシで
シュライバー 身近に呪文が少ないので増えてきたら検討してみます
※まさかデッキ名のことを評価されるとは思ってもなかったですね

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク