デュエルマスターズのデッキレシピ
ガチを目指した6軸ガチロボ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ガチャンコ ガチロボ | 6 | クリ | 水 | 言わずと知れた核。これを最低6tまでに引けなきゃ負ける |
2 | 龍覇 M・A・S | 6 | クリ | 水 | うん、強い( ただモルトの方が嬉しい |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | S・T、純粋なS・Tとしても使うし、殴ってるガチロボ退避、モルト使い回しなど多岐に渡る使い道 |
1 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | シノビ枠。ガチロボ対象で後続に繋げる、ビート止めは微々たるもの、踏み倒しメタ除去も |
2 | 陽炎の守護者ブルー・メルキス | 6 | クリ | 光/水 | S・T殺し 試験投入 |
3 | ガイアール・アクセル | 6 | クリ | 火 | 準核、メガマナSA付与で多色デッキ殺すマン、またはガラムタSA付与でS・T殺すマン |
3 | 龍覇 グレンモルト | 6 | クリ | 火 | 準核、レッドゥルによるガチロボSAで相手のデッキ(ry |
2 | ボルシャック・スーパーヒーロー | 6 | クリ | 火 | 速攻対策、場合によってはギフトから出す対象。ディオニソス立ててると自陣破壊→マナブ |
4 | メガ・マナロック・ドラゴン(殿) | 6 | クリ | 火 | 準核、6軸の強さを支えていると言っても過言ではない。ギフト投げも考慮。 |
4 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | 潤滑油、ガチロボ投げるなり、メガマナ投げるなり臨機応変に。 |
4 | 幻影 ミスキュー | 6 | クリ | 自然 | 潤滑油兼マナブ、ギフトガチロボからのこれで6マナ兼到達+何も引かない時の悪あがき。 |
2 | 神々の地 ディオニソス | 6 | クリ | 自然 | 自然マナ確保枠。スーパーヒーローとの相性抜群。 |
1 | 無双恐皇ガラムタ(殿) | 6 | クリ | 闇/自然 | 準核、ガイアールと組んで安全なフィニッシュを。 |
4 | 黒神龍オドル・ニードル | 6 | クリ | 闇 | S・T、山から出てガチロボの殴り返しを防ぎ、盾から出てビートを止め、侵略者へと殴り返す。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 銀河大剣 ガイハート | 4 | 熱血星龍 ガイギンガ | 7 | |||||
2 | 将龍剣 ガイアール | 4 | 猛烈将龍 ガイバーン | 7 | |||||
2 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
2 | 龍波動空母 エビデゴラス | 4 | 最終龍理 Q.E.D.+ | 7 |
基本の流れは4tギフトガチロボ、出たクリ次第で臨機応変に。ガチロボでガチロボが釣れればほぼ勝ち。焦らずにガチロボの攻撃をバウンス系でキャンセルしながら、除去を回避し、使いまわさないとS・Tガチロボ除去の流れで簡単に戦況はひっくり返る。ガラムタ揃うか、盤面が整うまで待つ姿勢が大切。基本的に運とか結果論で負けることが多いが、その中でも出来る限りの調節はしたつもり。良いカードがあればアドバイスください。今はオロチ試験投入中。ビート耐性もそこそこ優秀なS・Tと盾からギフトの流れにより高い。アナデッゾと熊、モルネク、5cへの勝利経験あり。
2016/05/07 更新
2016/05/06 更新
2016/05/06 更新
2016/05/06 更新
2016/05/06 更新
2016/05/06 更新
2016/05/06 更新
2016/05/04 更新
2016/05/02 更新
2016/05/02 更新
2016/05/02 更新
2016/05/02 更新
2016/03/23 更新
2016/03/23 更新
2016/03/23 更新
2016/03/23 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。