スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ミスキューチェインパラスアダムスキー

パラスキングってコスト8やん?

  • ■ デッキ作者:allosaurus さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:11f8fe1ea1ef511b75a3454d6fdc8a05)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 基本ブースト。俺のために死んでくれないかなぁ(草加スマイル) 
4 青銅の面 ナム=ダエッド 3 クリ 自然 ブースト。ガードマンと殴り返しのパワーが欲しかった。 
2 爆轟 マッカラン・ファイン 4 クリ 自軍をSAに。ニガたってから出てくる。 
1 ミステリー・キューブ 5 呪文 自然 【殿堂】デッキシャッフル楽しいんじゃぁ〜!チェイン出たら大当たり。 
2 侵革目 パラスラプト(殿) 5 クリ 自然 クッソ強い。アポカリや墳墓のケアになるラプトル。 
4 幻影 ミスキュー 6 クリ 自然 デッキシャッフル楽しいんじゃ〜!ティラノやチェインで過労死するまで使い回す。 
2 S級宇宙 アダムスキー 7 進化 この子をフィニッシャーにするデッキは組んでて本当に楽しい。 
4 恐・龍覇 サソリスレイジ 8 クリ 自然 cip加速で次チェインに繋がる。ガードマン持ちもナイス。 
3 連鎖類覇王目 ティラノヴェノム 8 クリ 自然 チェイン存在下で出すとチェイン連鎖と能力でミスキューを2回使える。ニガで染色すると能力使えないので注意。 
4 瞬撃の大地 ザンヴァッカ 8 クリ 自然 ガードマンに守ってもらい攻撃を吸い続けるミニダイソン。 
2 革命類侵略目 パラスキング 8 進化 自然 トリガー罠の超人から侵略で殴り返しもできる。コンボの核。 
4 罠の超人 9 クリ 自然 とんでもねぇ、待ってたんだ。 
4 連鎖類超連鎖目 チェインレックス 10 クリ 自然 本デッキの旗艦。一度出ればジュラコマ達でバトルゾーンを白亜紀に戻せる。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 恐龍界樹 ジュダイオウ 5 恐・古代王 サウザールピオ 8 レイジより出でしでかいノーエン。 
1 侵攻する神秘 ニガ=アブシューム 5 五邪王 ニガ=ヴェルムート 11 出すとティラノが役立たずになってしまうが破壊時マナ行きと回収のために。 
2 始原塊 ジュダイナ 4 古代王 ザウルピオ 7 ザウルピオ大先生。2体龍解なんて余裕。 
2 邪帝斧 ボアロアックス(殿) 4 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) 7 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) 10 (殿) あまり使わないがラグマと銀、キリューを出せるので。 
2 龍魂城閣 レッドゥル 3 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 50 〆のSA付加 

解説

パラスキングのコストが8とわかったら組まざるをえなくなった。
ミスキューチェインで場を展開しつつパラスキングで自軍を全文明付加、ニガでマナを染色して、どこかでマッカラン出して10体近くいる青コマンドにアダムをぴょんぴょんさせるデッキ。

ニガとパラスキングがあれば罠から連鎖でアダムが出てくるから手札に抱えなくてもいいのがミソ。

変更履歴

2016/05/02 更新
2016/05/02 更新
2016/04/30 更新
2016/03/20 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

kx10a 2016-05-03 12:20:10 [1]
6コスのサソリス入れるとボアロからのマッカラン、あるいはチェインでマッカランいけますよ
6コストはミスキューだけだと不安定かと

ババンバンバンとかいかがでしょうか?
マナに来ないならゴッソリ置いてしまえばいいって考えです!
allosaurus 2016-05-03 23:41:22 [2]
閲覧していただきありがとうございます。

サソリスは最初検討していたのですがレイジ+ボアロからマッカランでいいので見送りました。
ババンはいいかもですね!検討してみます。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク