スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ケロディスイメンループ

ファンデッキのようなガチデッキのような・・・微妙なので診断希望に。
コンセプトはレシピの欄に。何かアドバイスがあればお願いします。

  • ■ デッキ作者:millennium さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:2efa57d54612a88826b6df42a1a8e0b9)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 宇宙 タコンチュ 5 クリ コンセプト。破壊の代わりにってのが強い。 
3 強奪者 テラフォーム 5 クリ 水/自然 コンセプト。コイツ色んなことするよね。 
3 ケロディス・三郎 6 クリ 光/水/闇 コンセプト。評価見てたら無性に作りたくなった。 
4 龍覇 イメン=ブーゴ 7 クリ 自然 コンセプト。前々からイメンループを作りたいと思っていたが、構成がいまいちよく分からずに保留していた。 
1 龍神ヘヴィ 5 クリ 邪魔する係。殿堂解除されたにもかかわらずに1積み。 
4 ライフプラン・チャージャー 4 呪文 自然 補充する係。チャージャーは相変わらず強い。 
1 炸裂の影デス・サークル 5 クリ STクリ。まだ攻撃していないクリーチャーを破壊。 
2 Dの禁断 ドキンダムエリア 5 D2F 最近のカードの凄さが分かる。 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 加速する係。今もなお現役。 
4 クリスタル・メモリー 4 呪文 補充する係。呪文も対象内。 
2 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 ST呪文兼補充兼邪魔する係。やっぱ強い。 
4 網斧の天秤 4 呪文 自然 ST呪文兼回収する係。主要カードがマナに行った時の為に。 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ NS。申し訳程度の防御用。 
1 次元流の豪力(殿) 5 クリ 自然 次元からサイキック呼ぼうぜ。 
3 電流戦攻セブ・アルゴル 5 クリ 次元からサイキック呼びつつ守りを固めたいならこっち。 

解説

レシピにもありますが、評価を見てて作りたくなったこのデッキ。
デッキ名の通り、ループデッキです。
ループの内容はこちら↓
1. 場に、《宇宙タコンチュ》《龍覇イメン=ブーゴ》《ケロディス・三郎》《強奪者テラフォーム》を揃える。
2. 相手がドローする。その瞬間《強奪者テラフォーム》の能力が発動。1枚チャージ。
3. 《龍覇イメン=ブーゴ》の能力でマナが多色(全文明)になってるので《ケロディス・三郎》の能力発動。場の進化でないクリーチャーなら何でもいいので
 《宇宙タコンチュ》を破壊。
4. 《宇宙タコンチュ》の置き換え効果が発動。相手は強制的に5枚ドロー。
5. 相手が強制ドローをくらったので《強奪者テラフォーム》の効果を5回繰り返す。
6. 3.に戻る。

このループを考えた《ケロディス・三郎》の評価をしていた人は天才。

変更履歴

2016/05/01 更新
2016/03/17 更新
2016/03/17 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

haribote13 2016-03-17 16:55:47 [1]
一応返しです。
コンボに必要なクリーチャーのパワーが低い気がしました。
タコンチュは破壊されてこそのクリーチャーなので問題ないですが,三郎とテラフォームのパワーが3000と2000で火力除去やパワー低下で簡単にやられてしまいますので,パンプアップが必要だと思います。
イメンを先に出せば2ターンで揃えることは出来ますが,イメンがいる以上相手はイメンやボアロを除去してくると思うので,デコイなどの囮となるクリーチャーが欲しいと思いました。
またカレイコやジェットドリルを使われるとテラフォームが機能しないのでヘヴィやサークルに網斧以外にも除去札が欲しいところです。
木之本桜 2016-03-18 12:03:22 [2]
ジェットドリルはマナにおいた後に反応するので ケロディのSCは使えますよ。
デッキに戻るのもデッキ切れがなくなるのが救いなのでむしろこっとをサポートしてます。

キクチ、カレイコの一番いい除去としてはアバヨ・シャバヨとかで破壊することだと思います。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク