スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

青黒デュエニャン皇帝

デュエにゃん皇帝でビートまたはライブラリアウト(リアル所持)

  • ■ デッキ作者:tremolo0324 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターンデュエにゃん皇帝
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:b21f6281e073ab5678a538687d3edcd7)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 オタカラ・アッタカラ 2 クリ  
2 強襲のボンスラー 2 クリ  
1 学校男 2 クリ  
3 戦略のD・Hアツト 2 クリ 水/闇 手札交換はやはり強い 
2 侵略者 デカペンタ 2 進化  
4 コアクアンのおつかい 3 呪文 3マナで3枚手札増える神カード 
1 爆霊魔 タイガニトロ 4 クリ たまに2枚ほしくなる 
4 白骨の守護者ホネンビー 4 クリ  
2 奇天烈 シャッフ 4 クリ 増やしたい、、、 
3 ファンタズム・クラッチ 4 呪文 レッドゾーンへの憎しみ 
4 デュエにゃん皇帝 5 進化  
3 龍覇 ニンジャリバン 5 クリ  
4 龍覇 ウルボロフ 6 クリ  
3 デビル・ハンド 7 呪文 デスハンズでもいいかも 

解説

勝てるデュエにゃん皇帝を目指して、、、
青をタッチで入れることによってドローソースを入れることが出来、また環境に刺さっている奇天烈シャッフを入れることが出来る。
以下簡単に各デッキへの立ち回りや相性について
・レッドゾーン
クラッチを保持してターボ3に当てリソースを切らす。トリガー薄いため厳しい。クロックを入れるのも視野。
・デッドゾーン
シャッフで6を宣言しつつビートしていければ大体勝てる。3ターン目にデュエにゃん皇帝出せればかなり有利。
・サンマモルト
クラッチがきついはずなので、クラッチは抱えたい。あんまり対戦したことがないのでよく分からない。おそらく不利。
・天門
タイガニトロを維持していきたい。シャッフでループ阻害ができ、動くのが遅いためファンパイでライブラリアウトを狙っていく。
・刃鬼や4Cオルデリなどのビマナ
調和がきついのでシャッフでケアしていく。ビートするのかライブラリアウトを狙うのかはよく考える。

変更履歴

2016/04/01 更新
2016/03/15 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク