デュエルマスターズのデッキレシピ
煉獄と魔弾の印軸ロマノフ1世
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | マナ加速+クリーチャー |
1 | ダンディ・ナスオ(プレ殿) | 2 | クリ | 自然 | デッキからロマノフ1世を持ってきます。純粋に2ターン目に色の調整でも十分です |
4 | 白骨の守護者ホネンビー | 4 | クリ | 闇 | 3,4ターン目には出しておきたい墓地肥やし |
1 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ホネンビ―で回収したり、煉獄と魔弾の印で墓地から引っ張り出せるため、1枚になってます。 |
2 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | 元制限カード。ヘヴィメタルにならなくても、単体で十分強力です |
4 | 邪眼皇ロマノフI世 | 7 | クリ | 闇 | キーカード。デッキからその場に応じた呪文を放てます |
2 | 邪眼教皇ロマノフII世 | 7 | クリ | 闇 | 補助。そうでなくても十分な墓地肥やし |
1 | 龍神メタル | 7 | クリ | 火 | 主な用途はヘヴィメタルですが、数少ないクロスギアに触れるカード |
1 | 破壊者 シュトルム | 7 | クリ | 火 | インフェルノサインで墓地から持ってこれたり、トリガー付クリーチャーであったりといった面から。 |
2 | 勇愛の天秤 | 2 | 呪文 | 火 | 黒赤緑の性質上、手札から墓地にカードを落とす方法が少ないためこれを採用。 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | マナ加速+シールドトリガー |
4 | ダーク・ライフ | 2 | 呪文 | 闇/自然 | マナ加速+墓地肥やし |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | マナに落としてしまったキーカードを墓地へ送ります。ロマノフ2世もあるので、そこまで頻繁には使わないです |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | 主にビートダウン対策。範囲が広いためいろいろな動きができます |
1 | 魔弾ロマノフ・ストライク | 5 | 呪文 | 闇 | 限定的全体除去。うまくロマノフの効果で墓地に落として、状況を見て使いたい |
1 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 超次元。純粋に墓地回収手段としても十分です |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 確定除去。お守り |
1 | スーパーバースト・ショット | 6 | 呪文 | 火 | シュトルムでは対応しきれない数に対して。シュトルムとは1:1 |
1 | 憎悪と怒りの獄門 | 6 | 呪文 | 闇/火 | 対ビートダウン用最終兵器 |
4 | 煉獄と魔弾の印 | 6 | 呪文 | 闇/火 | キーカード。ロマノフ1世を大幅に強化したカード。蘇生範囲はかなり広い |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | 超次元は好みのものを。 | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | |||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||||
1 | 時空の賢者ランブル | 7 | 恐気の覚醒者ランブル・レクター | 14 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 |
リアルで組んでいるロマノフサインになります。
以前のものに比べ、煉獄と魔弾の印の登場により大幅に強化されたと思います。
構成上、緑、赤の配分が難しいです。
何かいい方法はないでしょうか・・・?
2016/03/10 更新
2016/03/10 更新
2016/03/10 更新
2016/03/10 更新
2016/03/10 更新
2016/03/10 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。