デュエルマスターズのデッキレシピ
コートニーorニガアブシューム+デッドマンで重い制限を与えられるクリーチャーを出すデッキです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 次元龍覇 グレンモルト「覇」 | 7 | クリ | 火 | |
1 | 熱血龍 ボルシャック・クロス | 9 | クリ | 火 | |
1 | ジャックポット・バトライザー | 8 | クリ | 火 | |
1 | 燃える革命 ドギラゴン | 7 | 進化 | 火 | |
1 | 熱血龍 GENJI・XXX | 7 | クリ | 火 | |
1 | 偽りの名 バルキリー・ラゴン | 7 | クリ | 火 | |
1 | カモン・ピッピー | 5 | クリ | 火 | |
2 | 赤龍喚士・ソニア | 6 | クリ | 闇/火 | |
2 | ウソと盗みのエンターテイナー | 4 | クリ | 闇/火 | |
2 | 龍覇 ドクロスカル | 4 | クリ | 闇 | |
4 | 福腹人形コダマンマ | 2 | クリ | 闇 | |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | |
1 | 界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ | 11 | クリ | 自然 | |
2 | 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | 8 | クリ | 自然 | |
2 | 龍覇 ザ=デッドマン | 8 | クリ | 自然 | |
4 | 薫風妖精コートニー | 2 | クリ | 自然 | |
3 | 超次元ボルシャック・ホール | 5 | 呪文 | 火 | |
1 | 復活と激突の呪印 | 6 | 呪文 | 闇/自然 | |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
2 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 革命槍 ジャンヌ・ミゼル | 2 | 聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル | 5 | |||||
1 | 浮遊する賛美歌 ゾディアック | 3 | 賛美の精霊龍 ハレルヤ・ゾディア | 6 | |||||
1 | 侵攻する神秘 ニガ=アブシューム | 5 | 五邪王 ニガ=ヴェルムート | 11 | |||||
1 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | ||
1 | 流星のフォーエバー・カイザー | 6 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | |||||
1 | サコン・ピッピー | 2 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | |||||
1 | ウコン・ピッピー | 3 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | |||||
1 | 激沸騰!オンセン・ガロウズ | 7 | 絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 |
基本は、コートニーorアブシューム+デッドマンでコスト5で強力な制限を相手にかけるクリーチャーを出していくことがメインです。
主となるクリーチャーの役割は、
コートニー:マナを5色にしてフェアリーミラクルなどでのブースト、コダマンマと合わせてデッドブラッキオをスーパーSバックで出す。
グレンモルト覇:これをメインにドラグハート、サイキックを出していく。
エクス、ソニア:ソニアはマナを5色にした状態であればエクスと同じ効果になるので、マナアンタップ効果で展開していく。
カモンピッピー:ボルシャックホールでガロウズを出しておくことで一発でガイアールリュウセイをそろえる。
ハレルヤゾディア:モルト覇でクリーチャーとして出し、アンタップ効果で相手ターンに倒されるのを防ぐ。
ジャンヌミゼル:序盤コートニーが来なかった場合ドクロスカルに装備して出すことでタップ効果により進化元などになる軽量獣を倒す。
ダルクアンシエル:貴重なブロッカーにもなり、タップ効果で相手の攻撃を止める。
他、サイキック,龍解,マナ踏み倒し対策もそろえることで強力なクリーチャーを封じていきます。
弱点として、呪文対策がないことが挙げられます。
2016/03/08 更新
2016/03/08 更新
2016/03/08 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。