デュエルマスターズのデッキレシピ
大量にクロスギアをくっつけて死ななくなったミントさんのデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ミント・ミラージュ | 4 | クリ | 水 | クロスしているギアが全部セイバー化。 |
2 | アイス・メデューサ | 3 | クリ | 水 | ミントさんが出てきたらギアを全部移植。繋ぎ。 |
4 | 微笑妖精レイリン | 4 | クリ | 自然 | ギアをジェネレートするたびにマナ回収。 |
2 | 聖火妖精パルック | 3 | クリ | 自然 | 光・火ギアも使えます。 |
4 | 雪溶妖精シャーマン・メリッサ | 2 | クリ | 自然 | 序盤フェアリーアクセラーが来なかった時の保険。 |
2 | ペトリアル・フレーム | 3 | ギア | 光 | ミントさんは選べませんでした。残念。 |
2 | 聖装 ネビュラ・ウイング | 2 | ギア | 光 | ミントさんに凄い勢いで重ギアをクロス! |
2 | シャイニング・ディフェンス | 1 | ギア | 光 | 序盤のブロック用。 |
2 | 天装 ニチリーン・ニョライ | 1 | ギア | 光 | ミントさんが厚着すると物凄い勢いでパワーアップ! |
2 | マキシマム・ディフェンス | 4 | ギア | 水 | SトリガーX。立ってるだけのレイリンやパルックも有効活用。 |
2 | タイフーン・バズーカ | 3 | ギア | 水 | ミントさんがシールドを割るたびに相手がお帰りになられます。 |
3 | 流闘 シャーク・バンカー | 2 | ギア | 水 | パワーアップとドロー。マナ加速に飽きたら。 |
1 | バジュラズ・ソウル(殿) | 5 | ギア | 火 | 相手のマナを殲滅。 |
3 | 炎刃 ズバット・アクセラー | 1 | ギア | 火 | 4枚クロスしてパワーアタッカー+12000だぜ。 |
3 | 覇翼 フェアリー・アクセラー | 1 | ギア | 自然 | 序盤のハイパーマナブースト用。4枚クロスして毎ターンロマネスク。 |
2 | フェアリー・スコップ | 1 | ギア | 自然 | 間違って墓地に落ちたギアやクリーチャーを回収。 |
クロスギアをじゃらじゃらと身に纏い、ミントさんへの致命傷は全てギアに当たってしまうというインチキみたいなデッキ…のつもり。
ミント・ミラージュはアクセル効果でギアを身代わりにすれば破壊されなくなります。ということは、大量のギアをミント・ミラージュにクロスしておけばほとんど死ななくなるわけで。バウンスやマナ・盾行きには弱いですが。
序盤は覇翼フェアリー・アクセラーでひたすらマナ加速、手札はマナに置かずに握っておき、ミントとレイリンだけ確保するのを考えます。余裕があればギアをどんどんジェネレート。レイリンが場に出たら芋づる式ジェネレート開始。ジェネレート→マナ回収(ギア)→ジェネレート→マナ回収…と続けて手札がっぽり。ミント・ミラージュに全部クロスしてインチキみたいなアタックトリガーの嵐でアドバンテージを稼ぐというデッキです。
まだあんまり回してません。初手で展開がかなり変わる…
2009/03/20 更新 戦国編の光ギアを入れてみました。意外といけそうな気が。
2008/11/13 更新 バジュラズ・ソウルが殿堂入りしてたのを忘れてた。1枚にしてみました。
2008/08/13 更新 序盤マナが溜まらないとどうしようもないのでメリッサを投入。
2008/08/13 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。