デュエルマスターズのデッキレシピ
実質4色なのでセーフ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
|
1 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
1 | 光器パーフェクト・マドンナ | 5 | クリ | 光 | |
1 | 未来の玉 ダンテ | 5 | クリ | 光 | |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | |
1 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | |
1 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | |
1 | 埋没のカルマ オリーブオイル | 5 | クリ | 水 | |
1 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | |
1 | 蒼神龍チェンジ・ザ・ワールド | 7 | クリ | 水 | |
1 | クイーン・アマテラス | 8 | クリ | 水 | |
1 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | |
1 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | |
1 | サイバー・ブック | 4 | 呪文 | 水 | |
1 | 龍素知新(殿) | 5 | 呪文 | 水 | |
1 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | |
1 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | |
1 | ガチンコ・ジョーカー | 6 | 呪文 | 闇 | |
1 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | |
1 | ガンヴィート・ブラスター | 7 | 呪文 | 闇 | |
1 | 爆鏡 ヒビキ | 3 | クリ | 火 | |
1 | メガ・マグマ・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | |
1 | 勇愛の天秤 | 2 | 呪文 | 火 | |
1 | ドドンガ轟キャノン | 5 | 呪文 | 火 | |
1 | チキチキ・JET・サーキット | 4 | D2 | 火 | |
1 | 最強虫 ナゾまる | 2 | クリ | 自然 | |
1 | 墓守の鐘 ベルリン | 2 | クリ | 光/闇 | |
1 | 王機聖者ミル・アーマ | 3 | クリ | 光/水 | |
1 | ウソと盗みのエンターテイナー | 4 | クリ | 闇/火 | |
1 | 閃光のメテオライト・リュウセイ | 8 | クリ | 光/火 | |
1 | ニコル・ボーラス | 8 | クリ | 水/闇/火 | |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | |
1 | デモンズ・ライト | 4 | 呪文 | 水/闇 | |
1 | ボルメテウス・ホワイト・フレア | 5 | 呪文 | 光/火 | |
1 | 反撃のサイレント・スパーク | 6 | 呪文 | 光/水 | |
1 | 支配のオラクルジュエル | 8 | 呪文 | 光/闇 | |
1 | 真実の名 ボルメテウス・ゼロ・ドラゴン | 8 | クリ | ゼロ |
とりあえずは4色で組んでいこうと決めていたボルコンでしたが、強いと思ったのでナゾまるを投入しました。
マナに触れるカードがソルハバキくらいだったので、戦略の幅が広がるんじゃないかなと。
マナから召喚できる効果のおかげでピンざしできるところが素晴らしいですね。
2020/08/03 更新
2018/09/15 更新 ナゾまるを入れて4色縛り崩壊
2016/11/12 更新 Qアマテラス、CTワールド、サーキット追加
2016/03/04 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。