デュエルマスターズのデッキレシピ
アシダケガチロボ 色が難しい
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | キング・シビレアシダケ | 3 | クリ | 自然 | (ギフトの入っていない高コスト)ガチロボは6マナまでハンドを一切消費しないので相性良し、ビートにも先行取れればデブマナに届かせられる |
4 | ガチャンコ ガチロボ | 6 | クリ | 水 | 核 いつもの |
4 | 閃光のメテオライト・リュウセイ | 8 | クリ | 光/火 | SA化+スパークでガチロボでいつめくっても困らない 光にこれ以外有用な奴がいないのでガン積みで |
1 | 雷珠の求道者ラ・バルザ | 8 | クリ | 光 | 色合わせ用の光のトリガー、コルティオールとどちらがいいか |
3 | ニコル・ボーラス | 8 | クリ | 水/闇/火 | 色もよくガチロボでSAをめくらなかった時にも全ハンデスでガチロボを守れる優秀カード |
1 | 偽りの名 ゾルゲ | 8 | クリ | 水/火/自然 | こちらは正しく色合わせ、メテオライトとめくれるとバトル除去はクリーチャーの攻撃先を消してしまうのであまり使わない、SB時デブとの相性は良好? |
2 | 蒼神龍メルローズガルブ | 8 | クリ | 水 | 水の8コストブロッカーでドラゴンはこいつしか存在しません、それだけ |
3 | ボルメテウス・ブラック・ドラゴン | 8 | クリ | 闇/火 | 盾焼却で黒を持つ汎用性の高いクリーチャー |
1 | 偽りの王 ハチャトゥリアン | 8 | クリ | 闇/自然 | 緑+黒を持って実用的なクリーチャーが他に存在せず(スネークはアウト)侵略環境なので相手の進化6コス消してガチロボ出せたり |
2 | メガ・マグマ・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | 秋刀魚や黒単あたりに刺さる、コスト軽減クリーチャーはガチロボとの相性よさげ |
4 | 熱血龍 バトクロス・バトル | 8 | クリ | 火 | 赤いドラゴンでトリガーなので言うことなし、最近はパワー不足感が否めない |
3 | 龍覇 グレンモルト「爆」 | 8 | クリ | 火 | ドラゴン比率はそこまでではないものの爆発力は圧巻 除去されないSA化を抱えているのが偉い |
3 | 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | 8 | クリ | 自然 | アシダケで3ターン目に条件を達成、デッキの色バランスはもっと調整しなくては |
3 | 激辛の超人 | 8 | クリ | 自然 | 除去トリガーだがあまり使い勝手はよくない、秋刀魚マナに埋められて再侵略とかやられたらもう |
2 | 宇宙美刃 ミケランジェロ | 8 | Exクリ | 光 | 3枚見て2ハンド1盾なので盾に適当なカードを埋めてデブを回収という流れがやりやすい |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 銀河大剣 ガイハート | 4 | 熱血星龍 ガイギンガ | 7 | スパークメタです | ||||
2 | 爆熱剣 バトライ刃(プレ殿) | 3 | 爆熱天守 バトライ閣(プレ殿) | 5 | 爆熱DX バトライ武神(プレ殿) | 8 | (プレ殿) | トップ1枚では心許ない、龍解後が本番 | |
1 | 覇闘将龍剣 ガイオウバーン | 5 | 勝利の覇闘 ガイラオウ | 9 | 除去札メテオライトで条件達成は容易 1枚レッドゥルに試験的に交換 | ||||
1 | 闘将銀河城 ハートバーン | 5 | 超戦覇龍 ガイNEXT | 10 | 全体SA化数並べたらコレで締めたい | ||||
1 | 銀河剣 プロトハート | 4 | 星龍解 ガイギンガ・ソウル | 7 | 盾2枚時に爆で単騎特攻 | ||||
1 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | SA化、ハートバーンではガチロボがSAにならないので モルト爆以外まともな物が捲れずにガチロボSA化が必要なタイミングに限ると考えると汎用性は低め | ||||
1 | 熱血剣 グリージーホーン | 2 | 熱血龍 リトルビッグホーン | 5 | 閣龍解装置 なにげにアンタップキラーは強い |
解説欄の通りです
候補
赤
・ダイハード…強力だが赤単色というのが辛く入れるならばボル黒と合わせて盾を焼ききる構築でよくなってしまうので考えどころ
青
・ルナブライトホーク…状況に応じて防御用にハンドにデブ、追撃兼事故防止としてガチロボ、変わったところではドロンゴー先を持ってきたり
・アクアスナイパー…2バウンスは案外使い勝手がよく馬鹿に出来ない
緑
・ザンヴァッカ…今の環境なら秋刀魚あたりになら刺さりそうですが難しいところ
白
・コルティオール…現時点ではラバルザの方が良く感じる、ドラゴンである部分もメテオライトの存在があるのであまり恩恵をかんじない
・サメンビー…コスト軽減で4コストで出せるブロッカー、6000と現環境では微妙なパワーラインだが強いのは間違いない
黒
・現時点では無し
多色
・バルホルス…強いというよりも白と黒を持っているという部分が鍵になる(同様の理由でグエムも候補)
・悠久…赤緑ドラゴンSAで踏み倒しメタと強いことしか書いていないが枠が見つからない
・ドルボラン…赤青でドラゴンだがニコルの存在が大きく、除去が強制なのもマイナス点
2016/02/28 更新
2016/02/28 更新
2016/02/28 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。