デュエルマスターズのデッキレシピ
分かりやすく、簡潔な白黒ビートです。現環境には追いつけるか分かりませんが、改善の余地はたくさんありますので(自身もよく分かっておらず、迷走中・・・)、どうか診断よろしくお願いします!
返しは指定していただければ100%伺います!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 制御の翼 オリオティス | 2 | クリ | 光 | 侵略メタ。ジャッジとの割合が難しい・・・。 |
3 | 瞬封の使徒サグラダ・ファミリア(殿) | 2 | クリ | 光 | 相手の呪文S・Tを封じてくれる殴り手。 |
1 | 牛歩の玉 モーギュ | 3 | クリ | 光 | 遅延要員。なかなかに活躍してくれる。墳墓のため、シュライバーとは1枚ずつ。 |
1 | 剛厳の使徒シュライバー | 3 | クリ | 光 | 遅延要員。上と同じ。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 守り手。やはり強い。 |
1 | 巡霊者メスタポ | 3 | クリ | 光 | ドン込むなどを封じる。一応、1枚にしている。破壊されても手札に戻る。 |
4 | 閃光の守護者ホーリー | 9 | クリ | 光 | 殴り返し。返しのターン用のチャンスを作ってくれる。 |
3 | オリオティス・ジャッジ | 3 | 呪文 | 光 | 侵略メタ。マナの枚数「以上」というところが良い。トリガーすると嬉しい。 |
3 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | モーギュやシュライバーのため、超次元呪文はこちら。クリーチャーをタップしながら超次元から出せる。 |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | 展開するデッキにはいいリセットカード。ピン差しでいいかなと。 |
1 | デュエマの鬼!キクチ師範代 | 3 | クリ | 闇 | ライフやシャワーは許しません。デッキからの踏み倒しも許しません。 |
1 | 禁術のカルマ カレイコ | 3 | クリ | 闇 | 同上。墳墓よけのため、キクチとは1枚ずつ。 |
2 | 停滞の影タイム・トリッパー | 3 | クリ | 闇 | 遅延要員。この1マナタップが地味に効く。 |
3 | 暗黒鎧 ヘルミッション | 3 | クリ | 闇 | 場を離れたときなのがgood。ガンガン殴っていける。シールド・セイバーなのも自身の能力とかみ合っていてgood。 |
3 | 威牙忍ヤミカゼ・ドラグーン | 3 | クリ | 闇 | スレイヤーにすることで大型まで破壊できる。入れていていいのか不明・・・。 |
2 | 百発人形マグナム | 4 | クリ | 闇 | 踏み倒し許しません。ただ、自身にも影響があるけど。 |
2 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ピピハン。タイミングが大事。 |
4 | 凶殺皇 デス・ハンズ | 7 | クリ | 闇 | 相手クリーチャーを減らしながら出てくる。殴り返しもできる。 |
2 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | 定番。刺さるデッキには刺さる。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | ばらまくと選ばれないアタッカーとして活躍。 | ||||
1 | 光器セイント・アヴェ・マリア | 6 | 豪遊!セイント・シャン・メリー | 39 | ハンターを起き上がらせる。自身も殴って起き上がるブロッカー。 | ||||
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | オリオティス・ジャッジがトリガーすると、相手ターン中にブロッカーが増えることも。マグナムがいたら即覚醒可能。 | ||||
1 | 時空の精圧ドラヴィタ | 7 | 龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ | 14 | 呪文唱えたらタップする。バトルに勝つとアンタップできる。 | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 殴るのを止めるだけでなく、ブロックもできなくなるのが良い。 | ||||
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | 置きドロソ。何気にハンター。 | ||||
1 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | 3コスト以下を復活させる。 |
ビートとは言っても速攻よりではなく、コントロール系です。
しかし、現環境には対応できていません・・・。
何かアドバイスがあればよろしくお願いします!
返しは指定していただければ100%伺います!
2016/03/02 更新
2016/03/02 更新
2016/02/23 更新
2016/02/23 更新
2016/02/23 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。