スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

〈デュエマ復帰組〉 調整中G.O.D.

どう出すかが問題のG.O.D.に、複数の選択肢を与えて出しやすくしようというのが一応のコンセプト。

  • ■ デッキ作者:cheeatCider さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンG.O.D
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:f7aeb7ac7d2d61d586d58249b1de745e)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 極まる侵略 G.O.D. 9 進化 切り札。確実に決めにかかる時のみ 
1 超九極 チュートピア 9 進化 メタ+安定要因 
2 超九極 モモタルス 9 進化 場が整うまでの繋ぎ 
4 超七極 Gio 9 進化 基本的なG.O.Dの侵略元 
4 聖霊龍騎セイント・ボルシャック 9 クリ 光/火 基本マナ。ララァ軽減+墓地軽減が決まれば少ターンで超九極の侵略元になる 
2 六極 サルーエル 9 クリ タップ 
3 二極 シヴァイーヌ 9 クリ 正直割って来ないスタイルだと無意味 
2 偽りの王 ナンバーナイン 9 クリ 呪文封じ2 ララァの軽減が入る スペルデルフィンでもいいけど、枚数が足りない 
3 信頼の玉 ララァ 3 クリ 優秀な軽減持ち 場面を見てゲートでの超極進化狙いもあり 
3 聖鐘の翼 ティグヌス 2 クリ 手札を守る 場面を(ry 
4 エンジェル・フェザー 3 呪文 手札補充 
2 究極ゲート 6 呪文 ST 侵略を呼ぶ。進化もできるが、セイントが来た時はただ悲しい 
2 マスター・スパーク 6 呪文 ST 緊急用 ホーリーを持っていない 
2 ヘブンズ・ゲート 6 呪文 ST 試験的に採用  
3 血風聖霊ザーディア 9 クリ 光/火 そういやこんなんいたなぁと、いいカードだ 

解説

割ってくる速攻には、シヴァ―イヌやSTでのカウンターを
場を荒らす奴には、ティグヌスやチュートピアで対策し
自分の場を整えるのを優先する奴には、ララァでの軽減を見込み
……まぁG.O.D.に進化して決める、と。
ただ進化しても除去される可能性はあるわけで、呪文封じにナインを加えてます。
基本的にマナ出しのセイントは他に評価している方もいますが、個人的にもかなり優秀だと思います。
軽減持ち+コスト9+スピードアタッカー 侵略デッキでのスピード持ちはたとえ火が4枚だけだろうとかなりの存在感を発揮します。
G.O.D.での召喚は普通に召喚酔い受けますからね。

デッキに組むか迷っているカードは
・エンドラパッピー(補充用に?※所持済み)
・閃光の守護者ホーリ―(マスパと交換?※未所持)
・ジャスティスプラン(補充用に?未所持)
・ヘブンズゲート(最終的に4枚になる予感※所持済み)
・封印の精霊竜ヴァルハラ・パラディン(緊急用として、入れるのであればヘブンズを採用する必要が※未所持)

評価次第でシングルで集めるか決めようと思います。診断お願いします。

診断による変更点※随時記入

五極ギャッツビー 解雇
九極デュエンジェル 解雇
究極ゲート 4→2 
ヘブンズゲート 0→2 
血風聖霊ザーディア 0→3

診断ありがとうございます!

変更履歴

2016/02/15 更新
2016/02/15 更新
2016/02/15 更新
2016/02/15 更新
2016/02/15 更新
2016/02/15 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 2

みた人からのコメント

kanesada2 2016-02-15 16:01:37 [1]
初めまして!同じく復帰組のものです。
レシピを見ていて少し思いついたのですが、血風精霊ザーディアを少し挿してみるのはどうでしょうか?
出来ることは地味ですが、安く出せるコスト9のコマンドであり、出すだけで仕事をしてくれる+(あまり重要度は高くないとしても)赤マナにもなれるということで、なかなかいい役割を持てるのではないかと感じました。
よろしければご一考下さい。
あとやっぱりヘブンズ併用の方が、やりたい動きを出来る確率が上がるような気がします。
cheeatCider 2016-02-15 17:46:37 [2]
>>kanesada2さん

診断ありがとうございます。ザ―ディア完璧に忘れてました。素直に優秀だと思いますので枚数未定入れるのは確定で組ませて頂きます。ゲートに関しては悩んでるとこなので試験的に入れてみてどうするか決めようと思います。
また何かあればお願いします!

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク