デュエルマスターズのデッキレシピ
いろんな構築を参考にしたリアル所持のアダムスキー。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | S級宇宙 アダムスキー | 7 | 進化 | 水 | コンセプト。無重力勝利楽しい。 |
4 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | ドロソ。相手がドロー加速してくれるならありがてえ |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | マナブースト。 |
4 | ピクシー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | ゼロ文明ないけど《ジャスミン》入れたくなかったのでこっち。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 基本の防御札。最近アンブロッカブル増えたけど気にしない。 |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | トリガー。手札に来ても《I・チョイス》を信じて1枚くらいは持っておきたい。 |
3 | 奇天烈 シャッフ | 4 | クリ | 水 | 時間稼ぎ用のカード。 |
4 | フェアリー・シャワー | 4 | 呪文 | 水/自然 | トリガーで手札とマナを増やせる。色基盤にしたいのでガン積み。 |
2 | 飛散する斧 プロメテウス | 5 | クリ | 水/自然 | マナに埋まったキーカードを拾う。 |
1 | 次元流の豪力(殿) | 5 | クリ | 自然 | 出すのは《勝リュウ》がメイン。 |
2 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | マナブースト。今出てくる率が多いのはプリン。 |
4 | 機術士 ゾローメ | 5 | クリ | 水 | 相手の動きを止めるトリガーコマンド。 |
1 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | 主に自分のクリーチャーをストライクして変化させる。 |
3 | サイバー・I・チョイス(殿) | 7 | クリ | 水 | 手札から連鎖させるか《ゾローメ》を出す。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 足止め要員。いやあホンマ便利ですわ | ||||
1 | 魂の大番長「四つ牙」 | 6 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 24 | マナブースト要員。 | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | どうしても殴り返したい時に。 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 足止め要員、実は水コマンド。 | ||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | マナから回収。 | ||||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | バウンスメタ、に見せかけた《アンタッチャブル》覚醒要員 | ||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | お主水コマンドやないか! |
チョイス並べてS級侵略する動画のデッキが楽しそうだったので真似してみた。
緑混ぜたのは《カンクロウ・ブラスター》採用するためだったけどいつの間にかスペース消えてた(
鬼面城引けなくてもある程度は動けますがカレイコ出されると厳しい、アダムスキー型なのに
2016/01/05 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。