スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

マーシャル宇宙

ST20枚。速攻が怖いなら、盾を厚くすればいいじゃない

  • ■ デッキ作者:中野さつき さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:7033b2f4719fde8fe0a55ef1440d23e0)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 海底鬼面城(殿) 1 お馴染みドローソース。初手に置ければいいなぁ 
4 コスモ・ポリタン 2 クリ 唯一の進化元。ST“コマンド”を積む関係上、これだけに 
4 マーシャル・クイーン 3 進化 コンセプト。手札から盾経由でコマンド展開 
3 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ ST最後はクロックに祈る 
2 アクア・スーパーエメラル 3 クリ 《マーシャル》が出せなかった際の動きとして 
3 サイバー・ブック 4 呪文 STドローソース 
2 金縛の天秤 5 呪文 ST防御札兼ドローソース 
3 サイバー・P・ゴービー 5 クリ ST山札調整 コマンド 
4 機術士 ゾローメ 5 クリ ST防御札 コマンド 
4 サイバー・I・チョイス(殿) 7 クリ ST汎用札 コマンド さらに展開したり、色々できる 
3 S級宇宙 アダムスキー 7 進化 コンセプト。並べて殴って無重力 
4 龍脈術 水霊の計 8 呪文 ST防御札兼ドローソース 

解説

他人とは違う「アダムスキー」を作りたかった。後悔はしていない

マーシャルのcipでSTコマンドを展開した後、アダムスキーにS級侵略するのが目的。
防御札をそれなりに入れたので、暴走バイク並みの速攻にもある程度は耐えられるはず。慢心はダメ、絶対。

3種のSTコマンドはいずれもマーシャルよりパワーが低いから、並べてもレッドゾーン1枚で壊滅しないのはメリットかなって

兎にも角にも、「《マーシャル・クイーン》さえ出せれば」という感じになってしまった

単色になったのはあまり意図してない結果。各種トリガーの枚数、「このトリガーいいよ!」などありましたら。

変更履歴

2016/01/05 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク