デュエルマスターズのデッキレシピ
リキピ侵略。攻めながら手札補充・シールド埋め込みが出来るため攻守のバランスが良い。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | アクア・スラッシュ | 2 | クリ | 水 | ドロソ多いので一方的にドローロックかけれる |
4 | アクア新参兵 アイザック | 2 | クリ | 水 | 前半ATドロー後半アンブロッカブル+攻撃できないとか強すぎ |
3 | アクア特攻兵 デコイ | 2 | クリ | 水 | バロスペやルーペ守れる |
2 | アクア少年 ジャバ・キッド | 2 | クリ | 水 | 手札補充 |
3 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | 仕込み 手札交換 |
2 | アクア煽動兵 バードマン | 3 | クリ | 水 | ドロソ |
3 | アクア操縦士 ニュートン | 3 | クリ | 水 | ドロソ アンブロッカブル |
1 | アクア防衛隊 バリアーマー | 3 | クリ | 水 | 除去に強いアンブロッカブル パワー低下などでは普通に死ぬ |
1 | ストリーミング・シェイパー(殿) | 3 | 呪文 | 水 | スーパードローソース 水単の特権 |
1 | ワンダーチューン・MOTORS | 4 | D2 | 水 | 後半戦のパワーラインアップへ |
2 | アクア警備員 ラスト | 4 | クリ | 水 | バロスペ2回攻撃後にシールド飛ばすと楽しい |
2 | アクア・ジェスタールーペ | 4 | クリ | 水 | 展開できてドロソにもなる |
4 | 侵略者 バロンスペード | 4 | 進化 | 水 | フィニッシャー 殴り返せないブロッカーはただのかかし(至言) |
1 | 革命龍程式 シリンダ | 5 | 進化 | 水 | 対ビートの秘策 決まればだいたい勝てます 普通に出してもドロソにはなる |
1 | 超奇天烈 ギャブル | 5 | 進化 | 水 | 相手が呪文多用系やコントロールだと効果テキメン |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | 軽量バウンス このデッキにおける1ターンのテンポアドは生死に直結します |
1 | 龍脈術 落城の計 | 3 | 呪文 | 水 | 一応カード指定除去 フォートレスやサイキックリンクに |
1 | 龍脈術 水霊の計 | 8 | 呪文 | 水 | ドロソ カード指定除去 |
2 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | エメラルの仕込みがこっちかサーファーかで相手を翻弄できる |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | クロックだと思って攻撃→ 「 わ し じ ゃ よ 」 →相手は死ぬ |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空のスター・G・ホーガン | 7 | イチバンの覚醒者オーシャン・G・ホーガン | 15 | 超次元はブラフですはい | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
2 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
1 | 龍波動空母 エビデゴラス | 4 | 最終龍理 Q.E.D.+ | 7 | |||||
1 | 真理銃 エビデンス | 4 | 龍素王 Q.E.D. | 7 |
相手が軽量除去積んでなければ、ブロッカーは透過するので勝ちやすい。理想形として、t2でアイザックあたりを出し、t3バロスペWブレイクでトリガーを引かなければほぼ勝つことができます。速攻寄りのビートダウンなため、動きが単調になりがちですが、使っていて嫌になるデッキではありません。
相手のシールドが1枚、自分のシールドが5枚という状況を作り出せれば、トリガーサーファーやトリガークロック、さらに各種アンブロッカブルで詰め切るのが容易になります。
2016/08/18 更新
2016/08/13 更新
2016/08/13 更新
2016/03/04 更新
2016/03/04 更新
2016/03/04 更新
2016/03/04 更新
2016/02/27 更新
2016/02/27 更新
2016/01/23 更新
2016/01/23 更新
2015/12/30 更新
2015/12/30 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。