スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

侍道とはぶん殴ることと見つけたり

竜装ボルベルグ…ボルメテウス武者ドラゴン?知らない子ですね

  • ■ デッキ作者:赤い子羊 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:d9c9242c31f7bf6ba0a719b7705f9a8a)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 海底鬼面城(殿) 1 初手に欲しい、それ以外はマナ要員 
1 インビジブル・スーツ 2 ギア ブロッカーデッキにワンチャン 
4 竜装 センゴク・トッパアーマー 3 ギア 核 
4 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ ザ・ワールド!! 
3 竜装 シデン・レジェンド 3 ギア 核 
3 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー 4 ギア 処理しづらいルピア 
1 ノーブル・エンフォーサー 4 ギア 護るよ 
4 フォーチュン・スロット 4 呪文 サイバーブレイン再び 
4 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 爆アド 
1 バジュラズ・ソウル(殿) 5 ギア 出ればいいね 
2 イフリート・ハンド 7 呪文 侵略者を食べられるトリガー 
4 ボルベルグ・クロス・ドラゴン 8 クリ 切り札 
1 紫電ボルメテウス・武者・ドラゴン 8 クリ マッハの唯一のクロス先 
4 ボルベルグ・勝利・ドラゴン 9 クリ 切り札 

解説

ボルベルグに突破アーマーと紫電レジェンドをひたすらクロス
殴ると紫電がトリガーして1枚ブレイク→アーマーもトリガーしてもう一枚追加ブレイク
この理論でシールドをすべてブレイクした後ボルベルグでとどめってしたかった

完全に思いつきなのでマナカーブとかメチャクチャ

変更履歴

2015/11/29 更新
2015/11/21 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

Raphiel1214 2015-11-23 06:07:56 [1]
トッパアーマーの追加ブレイクはWブレイクの枚数を増やす効果なのでシデンレジェンドの効果ブレイクとは別物ですよー
赤い子羊 2015-11-26 18:18:46 [2]
Q,シデン・レジェンドをクロスした維新の超人やリンクしたエメラルド・ファラオで攻撃する時にシデン・レジェンドの効果で攻撃する時にブレイクするシールドは追加ブレイクが発生しますか?

A,追加ブレイクが発生します。
「このクリーチャーはシールドをさらに1枚ブレイクする」という能力は、そのクリーチャーがプレイヤーを攻撃してブロックされなかった時以外のブレイクでも有効です。

こちらの裁定を見る限り可能っぽいのですがどうなんでしょうか?
基本的にクロスギアはクリーチャーに能力を付与するもの(シデンレジェンドやイモータルブレードの非クロス時効果等)と能力を発動するもの(イモータルブレードのクロス効果等)があり、付与するものの場合そのクリーチャーの効果として扱うそうなので(イモータルブレードとケンゲキオージャのコンボ)
これもシデンレジェンドで1枚ブレイク効果が付与されて突破アーマーで追加ブレイク発生するのではと考えられます
まあとりあえず問い合わせてみます

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク