デュエルマスターズのデッキレシピ
ネロによる呪文コントロール。ファンキー・ナイトメアでハンデス
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ | 2 | クリ | 光/闇 | 生贄ナイト |
2 | 魔弾ソウル・キャッチャー | 2 | 呪文 | 闇 | 邪魂等で死んだナイト回収。 |
3 | 魔弾グローリー・ゲート | 3 | 呪文 | 光 | ネロとエッグを揃える |
1 | 天界の神罰 | 3 | 呪文 | 光/闇 | クイーン対策 |
2 | 邪魂転生 | 3 | 呪文 | 闇 | ドロー手段 |
2 | ポーク・ビーフ | 3 | クリ | 闇 | ネロの犠牲になった時が本領発揮 |
3 | 暗黒鎧 ヘルミッション | 3 | クリ | 闇 | 防御兼除去。ネロの効果も誘発 |
3 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | 呪文回収。ソウルキャッチと回し続ける。 |
1 | トラップ・コミューン | 4 | 呪文 | 闇 | スーサイド兼複数除去。 |
2 | 魔弾バレット・バイス | 4 | 呪文 | 闇 | 簡易ハンデス。懐かしきスケルトンバイス |
2 | 爆霊魔 タイガニトロ | 4 | クリ | 闇 | 魔天降臨とのコンボをしたい |
2 | 魔光死聖グレゴリアス | 4 | クリ | 光/闇 | 自決させたナイト回収 |
3 | 魔弾アルカディア・エッグ | 5 | 呪文 | 闇 | ネロ踏み倒しへ。増やすべきか。 |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | ネロ以外なんでも出せる。 |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | 一発逆転。 |
1 | マスター・スパーク | 6 | 呪文 | 光 | 守りの要 |
1 | 反撃のサイレント・スパーク | 6 | 呪文 | 光/水 | 同上 |
1 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | 便利枠だけど除去はエッグでいいしどうでしょう |
1 | 魔天降臨(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | ハンデスは豊富だし打てれば面白い |
2 | 極・龍覇 ヘルボロフ | 7 | クリ | 闇 | フィニシャー。 |
3 | 魔光大帝ネロ・グリフィス | 8 | クリ | 光/闇 | コンセプト |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル | 4 | 魔壊王 デスシラズ | 7 | |||||
1 | 極魔王殿 ウェルカム・ヘル | 5 | 極・魔壊王 デスゴロス | 10 | |||||
2 | 龍魂教会 ホワイティ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
1 | 魂喰いの魔狼月下城 | 3 | 魔狼の悪魔龍 ミナゴロッセオ | 6 | |||||
1 | 悪夢卍 ミガワリ | 2 | 忍者屋敷 カラクリガエシ | 4 | 絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ | 7 |
とりあえずグローリーゲートとエッグで材料集め。
マナを闇優先でおいてあげるとナイトメア勢のマナ武装でハンデスがいっぱい。
CIP終わったクリーチャーは邪魂転生でドローソース、ソウルキャッチで回収。
Sトリガー積み過ぎかな?
問題点:序盤でSトリガーが手札に集まるとつらい。
フィニッシャ不足。多色が少ないからクイーンもつらい
いい多色募集中。
診断お願いします
2015/11/20 更新
2015/11/20 更新
2015/11/20 更新
2015/11/20 更新
2015/11/20 更新
2015/11/20 更新
2015/11/20 更新
2015/11/20 更新
2015/11/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。