デュエルマスターズのデッキレシピ
GF→ハンターリキピからバロン侵略 行けなくはなかったので真面目に考えてみる。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 反撃の城 ギャラクシー・ファルコン | 1 | 城 | 火 | 「確定枠・SA化」 1ターン目に貼りたい |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | 「変動枠・除去」 手打ちできるコストでトリガーもついているので。 |
4 | アクア・ハンマープライス | 2 | クリ | 水 | 「確定枠・2リキピ」 ジャッジの方。ジャッジはアドバイザーがめくれればなんとか |
4 | アクア・インターン | 2 | クリ | 水 | 「確定枠・2リキピ」 ハンティングの方。序盤は意外とハンティングが強い |
4 | 斬斬人形コダマンマ | 2 | クリ | 火 | 「確定枠・盾交換」 2ターン目アドバイザーの核 種族が弱い |
4 | 若頭の忠剣ハチ公 | 3 | クリ | 火 | 「変動枠・マッドネス」 ハンデスへの対抗札、手札が尽きないのも強い |
2 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | 「変動枠・盾交換」 自身がリキピで侵略できるがアドバイザーいないとハンド±0が痛い |
4 | 侵略者 バロンスペード | 4 | 進化 | 水 | 「確定枠・フィニッシャー」 2ターン目に飛ばせるパターンは他にブレイダーぐらいか |
4 | オニチャッカリ 爆ゾウ | 4 | クリ | 火 | 「変動枠・アタッカー」 余ったマナから出てくるのがすごい |
3 | アパッチ・ヒャッホー | 4 | クリ | 火 | 「変動枠・展開要因」 層が薄いが他に展開できるのがいないので仕方なく |
2 | 氷結カッチ・コチーン | 4 | クリ | 水 | 「変動枠・妨害」 役割はいろいろあるが枚数で悩む |
4 | アクア・アドバイザー | 6 | クリ | 水 | 「確定枠・核」 ハンドにバロン引き込みつつ侵略できるしGFでSAとか素晴らしい |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | 「ブラフ」 サプ穴入ってると思わせる | ||||
1 | ガチンコ・ピッピー | 2 | 零戦ガイアール・ゲキドラゴン | 14 | 「的」 ホーリーケア | ||||
2 | アクア・カスケード〈ZABUUUN・クルーザー〉 | 3 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | 「ブロッカー」 4000は高い なにげにリキピ | ||||
2 | 剛腕の政 | 4 | 爆裂ダッシュ!グレンセーバー政 | 15 | 「アタッカー」 ハンティングは意外と侮れない | ||||
2 | アクア・ジェット〈BOOON・スカイ〉 | 4 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | 「アタッカー」 政とはリキピな点で差別化できている |
GFからマンマアドバイザー侵略が最速
2015/11/10 更新 Sublimityさんの診断より カッチコチーンー1 スパゲ+1
2015/11/10 更新
2015/11/09 更新 ぬ@シュ一ルさんの診断より ケロディ次郎ー2 スパエメ+2
2015/11/06 更新
2015/11/06 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。