スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

真夏の夜の悪夢

だからナイトメアのナイトと騎士のナイトは違うって言ってんじゃねーかよ(棒読み)

  • ■ デッキ作者:NBRhotgoo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:d43ae403260adf3c6b5ca080a68e9728)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 暗黒皇グレイテスト・シーザー 6 進化 闇/火 コンセプト 
4 暗黒鎧 キラード・アイ 5 クリ シーザーと高相性 
3 龍覇 ドクロスカル 4 クリ こいつとディスカルドで進化元確保できたり、シーザーを二刀龍覇にできたり 
1 龍覇 ニンジャリバン 5 クリ グリージーとか 
3 白骨の守護者ホネンビー 4 クリ 墓地肥やし 
4 一撃奪取 ブラッドレイン 2 クリ なんだこのおっさん!?便利 
2 夢幻騎士 ダースレイン 4 進化 墓地肥やし 
3 暗黒鎧 ザロスト(殿) 4 クリ 墓地から出てくるブロッカー 
3 超次元ボルシャック・ホール 5 呪文 シーザーで唱えたり 
1 超次元ストーム・ホール 7 呪文 シーザーで 
4 魔弾バレット・バイス 4 呪文 ハンデス 
4 ブラッディ・メアリー 2 クリ バレットバイス用 
1 ロスト・ソウル 7 呪文 シーザーで 
1 英知と追撃の宝剣 7 呪文 水/闇 シーザー 
2 煉獄と魔弾の印 6 呪文 闇/火 シーザーで 
1 真夏の夜の熱狂 2 呪文 い ら な い 

解説

グレイテストシーザーを中心としたデッキ。
ドクロスカルからディスカルド出して龍解したり、キラードアイでザロストが落ちれば進化元が揃う。
せっかくなのでバレットバイスも採用。マッドネスに注意。
真夏の夜の熱狂は絶対いらない

変更履歴

2016/01/31 更新
2016/01/31 更新
2016/01/31 更新
2015/11/05 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0
スポンサードリンク