デュエルマスターズのデッキレシピ
クロニクルパックにて聖霊王のサポートが収録されたので記念に組んだ光単アルファディオスです!
アルカ・キッドの能力でアルファディオスを踏み倒していきましょう!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 聖霊王アルファディオス | 10 | 進化 | 光 | いつの時代でも輝くフィニッシャー。他文明の抵抗を許さないその能力は、まさに聖霊王。 |
1 | 白騎士の聖霊王 HEAVEN | 8 | 進化 | 光 | コメントから投入を決意したフィニッシャー。シールドに埋めてからディオスを呼びましょう。 |
3 | 神聖の精霊アルカ・キッド | 5 | クリ | 光 | ディオス光臨を強力にサポートするコマンド。スパークは自分から唱えていきたいです。 |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | 言わずと知れた無敵のブロッカー。生き残りやすいのでディオスの進化元にも使えます。 |
2 | 高貴の精霊龍 プレミアム・マドンナ | 7 | クリ | 光 | コマンドドラゴンになったマドンナ。その無敵っぷりは健在です。 |
2 | 精霊龍 ライトデュエル | 7 | クリ | 光 | 広い範囲を補強する生きた無敵城。しぶとく生き残り、ディオス光臨までの戦線を維持します。 |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | 光にはうれしいぶっ壊れ置きドロー。ウィニーを展開してドローしまくりです。 |
3 | 神令の精霊ウルテミス | 4 | クリ | 光 | pigでトリガー呪文をサーチするコマンド。スパーク系のサーチをしたいです。 |
3 | 光輪の精霊 ピカリエ | 4 | クリ | 光 | キャントリップ持ちのコマンド。ブロッカーとして仕事をさせましょう。 |
4 | 聖歌の翼 アンドロム | 3 | クリ | 光 | マナ武装で手軽にフリーズできるブロッカー。トロワチャージャーの第一候補でしょうか。 |
4 | 光陣の使徒ムルムル | 2 | クリ | 光 | ブロッカーを大幅に強化するブロッカー。数体並ぶと、まず戦闘破壊はされなくなります。 |
4 | 一撃奪取 アクロアイト | 2 | クリ | 光 | 一撃奪取サイクル光担当。こういうデッキには入れるべき存在ですよね。 |
3 | 聖鐘の翼 ティグヌス | 2 | クリ | 光 | ハンデスを防げる軽量ブロッカー。手札は光の生命線なので、この1枚はうれしいです。 |
4 | ホーリー・スパーク | 6 | 呪文 | 光 | 今になってサポートが追加された元祖スパーク。ディオス光臨の重要なキーです。 |
3 | ヘブンズ・ゲート | 6 | 呪文 | 光 | みなさん大好き天門。高コストなコマンド達を踏み倒していきましょう。 |
アルファディオスの早期召喚にはアルカ・キッドとホーリースパークが必要になります。
なのでその2枚がそろうまで大量のブロッカーで耐久戦をすることになります。
1. まずアクロアイト達を召喚しつつ、軽量ブロッカーを召喚していきます。
ティグヌスのような非力なブロッカーでも、ムルムルさえいれば強力な壁となります。
なおミストリエスはできるだけ早くに出しておきたいです。
2. マナが貯まって来たら、コマンド達を並べていきます。
特にアルカ・キッドはこのデッキの潤滑油的な存在なので最優先したいところです。
もしアルカ・キッドの召喚が狙えなさそうでもプレミアムマドンナなどの防御力が高いコマンド達は進化元になりやすいです。
アルカ・キッドを並べることができたなら、あともうちょっとです。
3. ホーリースパークとアルファディオスが手札にそろったなら踏み倒しをしましょう。
アルファディオスを出す前にHEAVENを出して敵をシールドに埋め込むと安全かつ確実に場に出せるでしょう。
タップされている相手クリーチャーを根絶やしにすれば、もう勝利は目前です。
ゆっくりゆっくりなぶり殺しにしていきましょう。
おおよそ光らしくない戦い方ですが、勝てばいいんだ何を使おうが!
とんでもない速さでアルファディオスが出てくるようになったので、制圧力は跳ね上がったと思います。
弱点としてはやはりミラーマッチなどでしょうか。
なお、ご意見随時大歓迎です。もっと効率よくできるわいって方、どうぞご意見をください。
2015/12/16 更新
2015/11/14 更新
2015/11/01 更新
2015/11/01 更新
2015/11/01 更新
2015/10/27 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。