スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

リースシデンギャラクシー

診断希望 シデンギャラクシーのカッコよさに惚れて

  • ■ デッキ作者:緋弾のHolmes さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(脳内)
  • ■ パターンブースト
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:14e32ca33a17560f8a3d6b3484288861)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 奮戦の精霊龍 デコデッコ・デコリアーヌ・ピッカピカ三世 4 クリ [防御]最軽量進化元。ビートに対しては優先して出したい 
2 ドラゴンズ・サイン 5 呪文 [トリガー]5コストで7コスト踏み倒しは強い 
2 音感の精霊龍 エメラルーダ 5 クリ [防御]進化元。ブロッカーとシールド交換で防御の要 
2 真・龍覇 ヘブンズロージア 7 クリ [防御]進化元。不滅槍か無敵剣を装備して進化したい 
2 高貴の精霊龍 プレミアム・マドンナ 7 クリ [防御]進化元。シデンと並べて安全フィニッシュ 
1 聖霊龍王 アルカディアスD 6 進化 [フィニッシャー]第二のフィニッシャー。安定した強さ 
2 パニック・ルーム 5 呪文 [除去トリガー]進化に効かないのは痛いが確定除去は欲しい 
2 エンドラ・パッピー 3 クリ 光/火 [ドロソ]除去されないよう祈りましょう 
3 超聖竜シデン・ギャラクシー 5 進化 光/火 [フィニッシャー]コンセプト。除去耐性持ちの6打点。イラストカッコいい 
1 龍仙ロマネスク 6 クリ 光/火/自然 [ブースト]リースカラーで組む強み①。聖域に繋ぐのが理想。ドラゴンズサインでも出せる 
1 超神星グランドクロス・アブソリュートキュア 7 進化 光/火/自然 [アタッカー]色合わせ兼アタッカー。3マナ減ってもビートに対しては出していく 
4 破壊者 シュトルム 7 クリ [除去トリガー]対速攻ならこれを踏んで欲しい 
1 超竜バジュラ(殿) 7 進化 [フィニッシャー]第三のフィニッシャー。殿堂の名に恥じない強さ 
4 爆砕面 ジョニーウォーカー 2 クリ 火/自然 [ブースト]初動。速攻相手は除去優先 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 [ブースト]初動。言うことなし 
2 母なる星域 3 呪文 自然 [補助]リースカラーで組む強み②。どの進化クリに繋げてもよし 
3 ライフプラン・チャージャー 4 呪文 自然 [ブースト]ロマネとかに繋ぎたい 
1 超次元ホワイトグリーン・ホール 4 呪文 自然/光 [防御]対ビート札。マナ回収シールド追加と器用に動く 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 イオの伝道師ガガ・パックン 4 貪欲バリバリ・パックンガー 15 [妨害]最速かつプリンプリンが腐るとき 
1 ブーストグレンオー 5 激竜王ガイアール・オウドラゴン 24 [除去]速攻相手には最速これで一撃奪取シリーズなんかを狩りたい 
1 時空の霊魔シュヴァル 5 霊魔の覚醒者シューヴェルト 12 [補助]進化元。覚醒は少し難しいか 
1 勝利のプリンプリン 5 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 [防御]基本はこいつ。多くの仕事をこなす 
1 無敵剣 プロト・ギガハート 2 最強龍 オウギンガ・ゼロ 7 [補助]不滅槍とは違い、返しのターンにデモハンで除去されたりはしなくなる 
1 革命槍 ジャンヌ・ミゼル 2 聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル 5 [防御]シールドセイバー付与のヘブンズロージアと相性がいい 
1 不滅槍 パーフェクト 4 天命王 エバーラスト 7 [補助]これを装備してシデンに進化することで絶対に除去されない6打点 
1 百獣槍 ジャベレオン 4 百獣聖堂 レオサイユ 7 頂天聖 レオザワルド 10 [防御]追い詰められているならコイツ 

解説

<コンセプト・長所>
エンジェルコマンドドラゴンの追加で大幅に使いやすくなって、イラストもカッコよく未だに強い、そんなシデンギャラクシーに惹かれて今更ながら作ってみた
・シデンギャラクシーの安定したワンショット力
破壊耐性と6打点という一気に勝負を決めにいける力を持つ強さがある
・進化クリーチャーの強いリースカラー
2ランデス三打点のバジュラ、呪文封殺の三打点アルカディアスD、ビート耐性の高いアブソリュートデュオ、他にも色が合えば様々な進化クリーチャーを採用できる

<理想の流れ>
ライフorジョニー→デッコデコ→ドラゴンズサイン(ヘブンズロージア&パーフェクト)→シデンギャラクシー
※後攻のみ

<基本の流れ>
ブーストを重ねながら精霊龍を展開。バジュラやシデンギャラクシーに繋げて殴っていく。速攻やビート相手の場合は守りを意識していく

<課題>
アタッカーをシデン、バジュラ等進化クリーチャーにほとんど頼っているので進化元を除去され続けたりハンデス連打も辛い。

返し指定してくれたら行きます~、よければ他のデッキも見てってね

変更履歴

2016/01/05 更新
2015/11/02 更新 ホーリー2→パニックルーム2
2015/10/28 更新 アルカディアスD追加
2015/10/26 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0
スポンサードリンク