スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

アナMAS-ε

《ザビ・イプシロン》にやりたいことをQEDプラス

  • ■ デッキ作者:中野さつき さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:73fca48f98b4cb180c23ae6a4d38e05d)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 悪魔神ザビ・イプシロン 6 進化 デッキコンセプト 
3 龍覇 M・A・S 6 クリ エビデゴラス建築、その後はイプシロンに 
2 復讐 ブラックサイコ(殿) 5 進化 欲を言えば、コスト6で出してほしかった 
3 超次元ミカド・ホール 5 呪文 定番超次元呪文 
3 超次元リバイヴ・ホール 5 呪文 リバイヴ勝ガサイコも出来るよ? 
3 電流戦攻セブ・アルゴル 5 クリ 主にシュヴァル 
1 龍素記号 Xf クローチェ・フオーコ 5 クリ 墓地利用メタ G0の進化元としても 
3 飛散する斧 プロメテウス 5 クリ 水/自然 ブースト&回収、イプシロンへの繋ぎ 
3 腐敗無頼トリプルマウス 5 クリ 闇/自然 ブースト&ハンデス ブラックサイコを乗せられたらおいしい 
3 サイバー・ブック 4 呪文 手札補充、ボトム確定 エビデゴラスの龍解に 
2 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 サーチ、ボトム確定 バウンスはおまけ 
3 ライフプラン・チャージャー 4 呪文 自然 サーチ、ボトム確定 4→6 
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 毎度おなじみ 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 2コストブースト 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 みんな 
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 大好き 
1 勝利のプリンプリン 5 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 唯独セット 
1 時空の霊魔シュヴァル 5 霊魔の覚醒者シューヴェルト 12 コンセプトのひとつ 
1 時空の賢者ランブル 7 恐気の覚醒者ランブル・レクター 14 恐らく明確なフィニッシャー。ランブルが覚醒しやすい構築になってるはず 
1 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート 7 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート 13 タップクリの除去 覚醒は期待しない 
1 ヴォルグ・サンダー(プレ殿) 6 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) 12 (プレ殿) (プレ殿) 相手のデッキをぶっ壊したいときに 
1 龍波動空母 エビデゴラス 4 最終龍理 Q.E.D.+ 7 手札補充できる建物 

解説

《悪魔神 ザビ・イプシロン》を主軸として、様々な方面から攻めていくことが目的。Rev限定構築なんて知ったこっちゃないね!

基本の動きは2→4→5〜。4コスト呪文は全てデッキボトムを固定するカードのため、《ランブル》の覚醒をほぼ確実に行える。
過剰ブーストはマナロック対策。8マナあれば大抵のことはできるはず

・最速挙動
2コスブースト→4コス呪文→アルゴル(シュヴァル)→アルゴル進化イプシロン(ランブル)
相手ターンにシュヴァル覚醒、何もなければターン開始時ランブル覚醒してフルパン

まぁそんな都合のいいことはない

ビートしたりコントロール寄りになったり。そんなデッキかも、です

☆検討したけど抜けたカード
・クリスタルメモリー
万能サーチは確かに強い。しかし、「デッキをシャッフルしてしまう」ことと、カード個々のパワーが低めであることから外した

・フェアリーホール、ジオ・ザ・マン
超次元の枠がカツカツすぎた。だいたいMASエビデゴラスの所為。
仮に入れたとしても、フェアリー穴から出せるのが3種だけだと寂しいなぁ

・ディアス
返霊能力は強いけど、ミカド穴からしか出せないのに1枠使えるかといったらキツかった
コイツが覚醒したところを見たことがないな⎛・ᴗ・⎞

変更履歴

2015/10/19 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク