デュエルマスターズのデッキレシピ
69gj感謝!このデッキでの勝利は最高!
診断お願いします!返しは指定があれば!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | 強力ドローソース(ただし不安定) |
2 | シークレット・クロックタワー | 2 | 呪文 | 水 | 強力ドローソース(ただしアド無し) |
1 | ネクスト・チャージャー | 3 | 呪文 | 火 | 赤の便利な加速 |
3 | 竜装 センゴク・トッパアーマー | 3 | ギア | 火 | 期待の新装備 |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | 最強のトリガー |
1 | メテオ・チャージャー | 3 | 呪文 | 火 | 赤の便利な加速 その2 |
1 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | 強力便利シノビ |
4 | 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー | 4 | ギア | 火 | 最強の装備 |
4 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | サーチ&バウンス |
2 | サイバー・ブック | 4 | 呪文 | 水 | 強力ドローソース |
2 | ブレイン・チャージャー | 4 | 呪文 | 水 | 強力ドローソース&加速 |
2 | ボルシャック・大和・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | スピードアタッカー持ち強力ドラゴン |
2 | ボルメテウス・武者・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | サポーターの多い強力ドラゴン |
2 | ボルバルザーク・紫電・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | ボルバルザークは神 |
1 | 蒼神龍ボルバルザーク・紫電・ドラゴン | 7 | クリ | 水 | 防御はコイツに任せる。異色の紫電 |
1 | 破壊者 シュトルム | 7 | クリ | 火 | 対ビート、枚数難しい。 |
3 | 紫電ボルメテウス・武者・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | (サポートが)メッチャ強いしロマンある最高のドラゴン |
2 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | 超強力マッドネス |
1 | 戦極無双 | 9 | 呪文 | 火 | うれしいんだ!お前たちとまた一緒に戦えるのが!! |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 強い | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 強い | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 強い | ||||
1 | 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン | 7 | 勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス | 14 | ボルシャック | ||||
1 | 時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴン | 7 | 戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン | 14 | ボルメテウス | ||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | ウザい | ||
1 | サンダー・ティーガー | 5 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 | ウザい? | ||||
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | 強え |
懐かしのカードが復活、強化されるマスターズクロニカルパックのカードを使って今の環境と勝負していきたい…
とにかく楽しく勝って喜びたい!!
なんかあったらなんでもいいので気軽に診断お願いします。
相談したいことは一番下に書いておきます。
返しは指定があれば行かせてもらいます。
gj&診断ありがとうございます。
『考えてるカード』
竜装 ムシャ・レジェンド
紫電とか大和につければ武者サポートを受けられるので強い…かな。
ボルメテウス・剣誠・ドラゴン
それなりにサムライいるので…。
ヴァルキリアス・ムサシ
核にもなりうるロマンカード。
バルケリオス・ドラゴン バルケリオス・武者・ドラゴン バルケリオス・G・カイザー
デッキの空きがあれば入れたいが…兼ね合いが難しいです。
シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン
同上
スパイラル・ゲート
便利な軽量バウンス呪文
エナジーライト エマージェンシータイフーン 助太刀メモリーアクセラー その他
ドローソース
ボルシャック・クロス・NEX
懐かしのフィニッシャー兼システムクリーチャー
NoData
色々面白いカードだと思う。S・トリガーをたくさん使うなら考えたい。
斬隠蒼頭竜バイケン
マッドネス オロチとかジャニット入れて忍び戦略はありなのかも
そしたらNoDataやらS・トリガー抜くのかな?
『相談したいこと』
シールドトリガーの内容。
ハンデス対策
ドローは現状でいいのか。
センゴクトッパアーマーは3枚でも良いか。
2015/12/11 更新 枚数調整。
2015/11/07 更新 outフォーチュンスロット、水霊の計、NoData
inクロック2枚追加、吸い込むナウ、ジャニット1枚追加
2015/11/07 更新 outブレインチャージャー、サイバーブック、各一枚
in No Data(0→2)
2015/11/02 更新 out鬼面城、フォーチュンスロット、蒼神竜紫電、各一枚
inクロック、シュトルム、水霊の計、各一枚
2015/10/27 更新 outボルメテウス武者ドラゴン(3→2)
in永遠のリュウセイカイザー(1→2)
2015/10/26 更新 解説追記
2015/10/23 更新 outシデンレジェンド(1→0) サイバーブック(3→2)
ネクストチャージャー(4→2) トッパアーマー(4→3)
ボルベルグ・勝利・ドラゴン(1→0)
in フォーチュンスロット(0→2)
シークレットクロックタワー(0→2)
永遠のリュウセイ・カイザー(0→1)
2015/10/21 更新 解説追記
2015/10/20 更新 out武者ザンゲキ剣(1→0) in戦極無双(0→1)
2015/10/19 更新 マスターズクロニカルパック 新規カード実装
2015/10/18 取り敢えず作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。