デュエルマスターズのデッキレシピ
小滝で流転する雪の妖精たちと一緒に、相手クリーチャーも去っていく。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | カスケードの調整出来るマナブ |
4 | 妖精のイザナイ オーロラ | 4 | クリ | 自然 | 核 インカ出したりマナブやサーチしたり |
2 | ハッスル・キャッスル | 5 | 城 | 自然 | 置きドロソ |
4 | 悪魔神ザビ・リブラ | 5 | 進化 | 闇 | コンセプト インカと合わせてトリガーや各種除去耐性 |
3 | セイント・キャッスル | 2 | 城 | 光 | ブロッカー付与とパンプ ブロッカー付与のデメリットはリブラである程度解消 |
3 | イモータル・ブレード | 4 | ギア | 闇 | スレイヤーブロッカー大量生産 |
3 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | 汎用性 |
3 | ダイヤモンド・カスケード | 5 | 進化 | 自然 | 耐性持ちスレイヤーブロッカーシステムを回し続ける歯車 |
2 | 呪紋のカルマ インカ | 4 | クリ | 自然 | 核 何枚も要らないしオーロラやジャーベルでよべるから2 ホーリー等対策 |
2 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | フィニッシャー マナブあるので相手のさいばーブック直後に打てる |
1 | クイック・ディフェンス | 2 | ギア | 光 | ブロッカー指定除去に強いトリガー |
2 | 雪精 ジャーベル | 3 | クリ | 自然 | 序盤から使えるかどうかは状況に依るけど妖精デッキしては長期戦狙いなので効果使える |
3 | DNA・スパーク | 6 | 呪文 | 光 | 城の対象を増やせスレイヤーで一掃 |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | 超置きドロソ 光枠 |
1 | 超次元ホワイトグリーン・ホール | 4 | 呪文 | 自然/光 | 盾増やしとマナ回収の防御カード |
2 | 瞬封の使徒サグラダ・ファミリア(殿) | 2 | クリ | 光 | ジャーベルで呼べる上遅延対策。居るだけでもスパークに強くなる |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | |||||
1 | イオの伝道師ガガ・パックン | 4 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | |||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | |||||
1 | アルプスの使徒メリーアン | 3 | 豪遊!セイント・シャン・メリー | 39 | |||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | |||||
1 | 時空の花カイマン | 5 | 華獣の覚醒者アリゲーター | 10 | |||||
1 | サンダー・ティーガー | 5 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 |
ジャスミン→オーロラorジャーベルでインカ、リブラ並べる。これで
トリガー呪文の除去以外(スパークや調和と繁栄の罠、遅延鎖など)にはやられるが、それ以外のほとんどの反撃手段を封じられる。
スパーク呪文をどうするかで悩み中・・・。
アドバイスをもとにサグラダ入れてみました。
あとはイモブレやブロッカー化でコントロールしながらカスケードで回してチクチクとビート。リブラか妖精のどうせチクチクビートだから
調和繁栄も効き目薄いはず。
2017/09/28 更新
2015/10/13 更新
2015/10/13 更新
2015/10/13 更新
2015/10/13 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 更新
2015/10/12 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。