デュエルマスターズのデッキレシピ
家に転がっていたRevパーツで組んでみた
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 暗黒鎧 キラード・アイ | 5 | クリ | 闇 | 核 墓地の進化を過労させる |
4 | 死神術士デスマーチ | 1 | 進化 | 闇 | 守りの基盤 |
2 | 侵略者 デカペンタ | 2 | 進化 | 闇 | 大型狩り クマやレッドゾーンに |
1 | 復讐 ブラックサイコ(殿) | 5 | 進化 | 闇 | ハンデスできる進化 |
4 | 一撃奪取 ブラッドレイン | 2 | クリ | 闇 | 初動 だいたいペンタの進化元 |
2 | 西部人形ザビ・バレル | 3 | クリ | 闇 | ハンデスブロッカー |
4 | 爆弾団 ボンバク・タイガ | 3 | クリ | 闇 | 小物除去 |
2 | 白骨の守護者ホネンビー | 4 | クリ | 闇 | 墓地回収できるブロッカー |
1 | 復讐 チェーンソー | 6 | クリ | 闇 | 手札のグルグールを捨てるついでに除去 打点になる |
1 | 復活の悪魔龍 グルグール | 7 | クリ | 闇 | ペンタの進化元 |
4 | 黒神龍オドル・ニードル | 6 | クリ | 闇 | 優秀トリガー なんだかんだでホーリーに強いかも |
3 | 萎縮の影チッソク・マント | 7 | クリ | 闇 | 小物を溶かすトリガー殴り手としてもそこそこ使える |
1 | 凶殺皇 デス・ハンズ | 7 | クリ | 闇 | 大型を狩れるトリガークリーチャー |
2 | ボーンおどり・チャージャー | 3 | 呪文 | 闇 | 墓地肥しチャージャー |
2 | リバース・チャージャー | 4 | 呪文 | 闇 | 墓地のキラードアイを拾う |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | おなじみトリガー |
1 | 革命の裁門 | 4 | 呪文 | 闇 | 最後の最後に困ったときの0トリガー |
1 | Rev.ギロチン | 3 | 呪文 | 闇 | 対マスターG用に検討中 |
序盤はトリガーや小型ブロッカーでがんばる。
キラードアイが出たらデスマーチやデカペンタを再利用しながら場を制圧
あとはオドルニードルとともに少しずつ攻撃していく
オドルと殴ればホーリーで逆転負けの可能性を減らせる
グルグールはキラードアイをレッドゾーンの焼却範囲から外すことや、デカペンタの進化元として非常に優秀。一応打点としても優秀。
2015/10/19 更新
2015/10/12 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。