スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

後醍醐ビートダウン

かなりガチです。以前のMロマノフのビートダウンデッキの上位互換だといえます。
ゴーダイゴのビートダウンが今まで流行らなかったのが謎です。今からこのデッキが流行ってくれれば嬉しいです。
4年前までのカードで作っているので、最近のカードでつかえるカードがあれば差し替えて使ってみてください。

  • ■ デッキ作者:takachan4231 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:afbdc5dbe2c4d3e76729a77be9c66c67)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 時空工兵タイムチェンジャー 3 クリ 核 
4 斬隠テンサイ・ジャニット 3 クリ 速攻対策&自陣の攻撃時のブロッカー戻し 
4 海底鬼面城(殿) 1 マジ神 
4 電磁封魔ルチアーノ 2 クリ 2ターン目に出したい 
3 エンペラー・マリベル 3 進化 ローズキャッスル対策&強い 
2 大作家エドガー・オーライオン 3 進化 自然 ローズキャッスル対策&強い 
4 化召の術士 4 クリ 自然 核 
4 大作家ゴー・ダイゴ 5 進化 自然 強いのに今まで気づかなくてごめんね、 
2 ディメンジョン・ゲート 3 呪文 自然 サーチ 
2 クレスト・EVOチャージャー 4 呪文 自然 微妙に核 
3 密林の総督ハックル・キリンソーヤ 3 進化 自然 ゴーダイゴとの相性◎ 
4 霊騎幻獣コライオン 2 クリ 自然 2ターン目に出したい 

解説

最高の回りは、1ターン目鬼面城、2ターン目コライオンorルチアーノ、3ターン目ご自由に、4ターン目イナバサモナー、5ターン目に1ターン目か3ターン目に出したクリーチャーの上にゴーダイゴ進化、イナバサモナーの効果で手札のタイムチェンジャーを出してゴーダイゴの下にコライオンorルチアーノを2体埋める。メテオバーンで最低2ドロー&自陣全員+12000のTブレイカーで殴る。このターンで決めきれなくても次のターンには、進化クリーチャー召喚&イナバサモナーの効果でさらに3マナ以下のやつが一体、マナがあればさらに進化クリーチャー召喚、もう一体出て計4体出て確実に決まります。
また、この回りができなくても何通りもフィニッシュの仕方があるのでやっていて面白いです。

*このデッキの注意点ですが、ローズキャッスルがささりまくるのでローズキャッスルが入ってそうなデッキの時は、3ターン目にコライオンかルチアーノの上に何かを進化させておくことをお勧めします。
また、進化する際はなるべくコライオンかルチアーノの上に進化してください。ドローしたいので笑

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 23

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク