スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

強欲フェニックス withバリアント・バデス

バリアント・バデスの進化元にフェニックスを使ってみる。最速5ターンkill。

  • ■ デッキ作者:phantasm さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンビッグバン
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:8f42346141b5cb200d45d062d1602353)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 超神龍バリアント・バデス 8 進化 自然 メインアタッカー 
4 進化設計図 2 呪文 自然 ドロー 
4 強欲の開拓 3 呪文 自然 ブースト 
4 超神星ジュピター・キングエンパイア 5 進化 自然 マナ兼進化元 
4 超神星ウラヌス・ナインテイル 6 進化 自然 〃 
4 超神星ビッグバン・アナスタシス 8 進化 自然 〃 
4 超神星アレス・ヴァーミンガム 7 進化 サブアタッカー 
1 龍炎凰インフィニティ・フェニックス 7 進化 マナ兼進化元 
1 超神星イクシオン・バーニングレイブ 6 進化 〃 
1 炎彗星アステロイド・ガウス 7 進化 〃 
1 超神星ライラ・ボルストーム 5 進化 〃 
2 超神星アポロヌス・ドラゲリオン 6 進化 〃 
1 龍炎鳳エターナル・フェニックス 5 進化 〃 
1 超神星マーズ・ディザスター 5 進化 〃 
4 太陽王ソウル・フェニックス 4 進化 火/自然 〃 

解説

バリアント・バデスの進化元に進化クリーチャーを使用出来るようなので組んでみた。

バデス本体が進化設計図に引っかかるので、デルフィンなど他の大型クリーチャーを使用する場合に比べて安定性が向上。

バデスの進化元となるクリーチャーのパワーは全て12000以上なので、進化元が一枚でもTブレイカーを取得。
最速4ターン目に召還酔い無しでTブレイカーを撃てる。
次のターンにヴァーミンガムを召還することが出来れば、理論上は5ターンkillも可能。

進化設計図によりアタッカー、マナへ置くフェニックスはガンガン手札に溜まるので、
デッキが動くかどうかは進化設計図、強欲の開拓を最速で撃てるかが全て。

物凄く強い訳ではないけど、結構派手で面白い。

変更履歴

2008/06/23 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 420

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク