デュエルマスターズのデッキレシピ
たまには水文明も使ってみるかと思って組んだ、黒青ドラゾンです!
典型的なジェネレイド型ですが、やってみると結構楽しいもんですよー。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 黒神龍グールジェネレイド | 7 | クリ | 闇 | このデッキのコンセプト。呼ぶ手段は豊富にあるので積極的に墓地に落としましょう。 |
2 | 超神龍アブゾ・ドルバ | 6 | 進化 | 闇 | 墓地次第でパワーが変わる進化ドラゴン。高い打点で押し切りましょう。 |
4 | 黒神龍アバヨ・シャバヨ | 4 | クリ | 闇 | ドラゴン版デスライオス。自爆させればジェネレイドの呼び水になります。 |
3 | 黒神龍スカル・グラヴィッツ | 4 | クリ | 闇 | それなりの打点を持つブロッカー。攻撃を防ぎつつジェネレイドを呼べます。 |
2 | 黒神龍デヴォリューション | 6 | クリ | 闇 | 手札とクリーチャーを減らすドラゴン。手札から捨てたジェネレイドを即座に復活させましょう。 |
3 | ダーク・ルピア | 3 | クリ | 闇 | ドラゴンゾンビの友達。シャバヨ等と合わせて相手を殲滅していきましょう。 |
3 | 腐敗電脳メルニア | 2 | クリ | 水/闇 | アンブロッカブルな軽量スレイヤー。堅実にシールドを、大胆に道連れを狙わせましょう。 |
4 | 白骨の守護者ホネンビー | 4 | クリ | 闇 | どこにでも入る墓地肥しブロッカー。必要なカードを回収して次に備えます。 |
4 | ボーンおどり・チャージャー | 3 | 呪文 | 闇 | 定番の墓地肥しチャージャー。全体的に重いこのデッキにはうれしいマナ加速です。 |
4 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 本当にお世話になってるトリガー。敵を確実に減らしましょう。 |
4 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | 手札交換用のトリガー。手札に来たジェネレイドを墓地に落とすのがお仕事です。 |
3 | ブレイン・タイフーン | 4 | 呪文 | 水 | 3ドローして1枚捨てる呪文。ジェネレイドを落としつつドローできます。 |
とにかくジェネレイドを墓地に落とさないことには始まらないので、ひたすらジェネレイドを墓地に送りましょう。
水文明を入れたおかげで山札からだけではなく手札からも捨てられるので、うまいこと活用しましょう。
1, 序盤はボーンおどりチャージャーでブーストしながら墓地を肥やしていきます。
できれば今のうちにダークルピアやメルニア、スカルグラヴィッツを召喚しておきたいです。
危険なクリーチャーはメルニアやアバヨシャバヨで消し飛ばしましょう。
2, ジェネレイドをある程度落とせたら、守りを固めつつジェネレイドを呼び出していきましょう。
わかりやすいのはアバヨシャバヨを自爆させたり、デヴォリューションを自爆させることですかね。
ジェネレイドには召喚酔いという弱点があるので、それも考慮して展開しましょう。
3, ジェネレイド数体による波状攻撃もなかなかのものですが、うまく呼べそうにないという時には、アブゾ・ドルバを使いましょう。
進化元にドラゴンこそ必要ですが、墓地のクリーチャーの数によってパワーが上がるのでこのデッキと相性がいいです。
アブゾ・ドルバが破壊されても、それをトリガーにジェネレイドが出てくるのでお得です。
バウンス?知らんな。
ジェネレイドの連続アタックが決まれば一気にゲームセットまで持っていける可能性が高いです!
そうじゃなくてもアブゾ・ドルバのパワーでゴリ押ししていきましょう。
改造の際には、アブゾ・ドルバをルナーズ・ベルグに変えてもいいかもしれません!
なお、ご意見随時大歓迎です。まだまだザキラには程遠い私に、どうかお力添えをば。
2015/10/03 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。