スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

「安心を得るため」のデッキ

不安や恐怖を克服して安心してデュエルしたい人へのデッキです。ブロッカー並べて無敵になって楯増やして殴ります

  • ■ デッキ作者:ayirom831 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:3c7d5adef4ca6751c9169573808d9fd4)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 光陣の使徒ムルムル 2 クリ ブロッカー。ブロッカーを強化。ライトデュエルまでのつなぎ 
3 制御の翼 オリオティス 2 クリ コスト軽減メタ。突然強力なクリーチャーが出てこなくなります。安心できます 
3 聖龍の翼 コッコルア 3 クリ ブロッカー。コマンド・ドラゴンを1軽減 
3 愛々の守護者チョップルン 3 クリ ライトデュエルと合わせると鉄壁になります。安心できます 
3 爆速 ココッチ 4 クリ コマンド・ドラゴンを1軽減かつSA化 
3 スター・ピッピー 4 クリ 光/火 光と火のクリーチャーのコストを1軽減。多色は2軽減 
2 真紅の精霊龍 レッドローズ 5 クリ 出た時1ドロー。マナ武装3で光のコスト4以下を踏み倒し 
2 音感の精霊龍 エメラルーダ 5 クリ ブロッカー。楯と手札を1枚交換。めくった楯のS・トリガーは使えます。安心です 
3 勇騎聖者ジェット・アール・イー 5 クリ 光/火 出たとき楯を追加して、相手のブロッカーを1体破壊します 
2 炎龍王子カイザー・プリンス 6 クリ 光/火 光のドラゴンが攻撃時に楯を追加します。擬似的にブロックされません 
2 共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス 7 クリ ブロッカー。場のコスト3以下だけ軽くなり、手札補充します 
2 精霊龍 ライトデュエル 7 クリ ブロッカー。光のコスト6以下がバトルに絶対に勝つようになります。安心できます 
2 天団の精霊龍 エスポワール 7 クリ 攻撃時にブロッカーの数だけ敵をタップします。止めにどうぞ 
1 封印の精霊龍 ヴァルハラ・パラディン 9 クリ ブロッカー。出たとき楯を追加。楯を追加したとき敵1体フリーズ。安心できます 
3 スーパー・スパーク 5 呪文 S・トリガー。安心できます 
3 マスター・スパーク 6 呪文 S・トリガー。安心できます 

解説

とにかく守りを固める。できるだけ早くライトデュエルとオリオティスを出したい。
理想の展開は、
オリオティス→コッコルア→レッドローズからのスター・ピッピーorスター・ピッピー→ライトデュエル
5ターン目にしてバトルに負けないブロッカーが現れる。

オリオティスのおかげで、相手の展開力はこちらと同等かそれ以下になるため、安心できる。
チョップルンとライトデュエルが入れば、無限ブロッカーとなり、安心できる。
楯を追加する能力も、単純にして確実に安心させてくれる。

一つ注意することは、オリオティスの能力はマナの溜まってくる後半には空気になるので、攻められる時に攻めておくといいということ。相手の手札は増えるが、序盤ならオリオティスのおかげでやぶ蛇は防止できる。バロム系統や、GENJI系統を出された時には、ケツの穴にツララを突っ込まれた気分になっちゃうと思うので、安心するために殴って殴る

変更履歴

2015/09/26 更新
2015/09/24 更新
2015/09/24 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク