デュエルマスターズのデッキレシピ
キューブの後継
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
4 | ピクシー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
1 | セブンス・タワー | 3 | 呪文 | 自然 | |
4 | フェアリー・シャワー | 4 | 呪文 | 水/自然 | |
1 | ホーガン・ブラスター(殿) | 5 | 呪文 | 水 | |
1 | ミステリー・キューブ | 5 | 呪文 | 自然 | |
2 | 連唱 フェアリー・ダブルライフ | 5 | 呪文 | 自然 | |
4 | 天運ゼニスクラッチ | 7 | 呪文 | ゼロ | |
4 | サイバー・I・チョイス(殿) | 7 | クリ | 水 | |
2 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | |
2 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | |
2 | 不敗のダイハード・リュウセイ | 8 | クリ | 火 | |
4 | 「戦慄」の頂 ベートーベン | 10 | クリ | ゼロ | |
1 | 勝利宣言 鬼丸「覇」 | 10 | クリ | 火 | |
1 | 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン | 11 | クリ | ゼロ | |
2 | 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 | 11 | クリ | ゼロ | |
1 | 黄金龍 鬼丸「王牙」 | 11 | クリ | ゼロ |
サイバーIチョイスが謎
とりあえずクラッチ嵩増ししたいのでどーにかならんかということで積んでみる。
刃鬼は正直枠をとりすぎなので刃鬼を祝に変えてもいいかな
永遠、ダイハ、刃鬼、鬼丸で9枠空く
キューブ、ブラスターも空けられる。
バカみたいにクラッチ依存せずビッグマナ基盤に無理なくクラッチとゼニスを積むのがいいと思う。
丸く行く、というか勝ちに行くならパクリオと吸い込むが必須
ゼニス
クラッチに全ての防御を頼るため必然的にゼニスは防御よりのピックを強いられる
対赤単に刺さる戦慄は4確
ライオネル系統は後ろ向きすぎるので×
王牙はともかく修羅は1は欲しい
結局戦慄でゼニスドラゴンは回収出来るため盤面触れる王牙、修羅になりがち。
刃鬼抜くなら祝が視野。フィニッシャーなので二枚でよさそう。
何故刃鬼かというと横に広げられるゼニスが刃鬼しかいないから。
とりあえずこんなところで。
2015/09/11 更新
2015/09/11 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。