デュエルマスターズのデッキレシピ
太古の神獣が動き出す。今究極のイニシエートがここに!!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 鎮圧の使徒サリエス | 2 | クリ | 光 | 序盤の重要ブロッカー。こいついないと話になりません |
2 | 光陣の使徒ムルムル | 2 | クリ | 光 | 同じく。サリエスとのパワー1000の違いでヘリオスにやられてしまうので2枚 |
2 | 円舞の使徒ラストル | 2 | クリ | 光 | ハンデス対策やグライスとの相性も!このジェニーが飛び交う現環境、かなりのメタ!パクリオは苦手です^^; |
1 | 聖天使グライス・メジキューラ | 2 | 進化 | 光 | 一度は抜いたが・・・ やはりビートには刺さるので。5500の500が強い |
3 | 雷光の使徒ミール | 3 | クリ | 光 | タップキラー。必須。3〜4枚が妥当。 |
2 | バリアント・スパーク | 3 | 呪文 | 光 | スパスパよりこっち。ミールがこないときに。後半はスパスパ状態に!! |
2 | 光器ペトローバ | 5 | クリ | 光 | 最強バンプアップ。これでイニシエ軍は最強に! |
3 | 聖天使クラウゼ・バルキューラ | 6 | 進化 | 光 | 核。制圧に必須。まさに切り札。パーフェクトギャラクシーもヘッチャラ! |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 安定剤。これがあるのとないのではかなり違う。 |
1 | アクアン(殿) | 4 | クリ | 水 | 同じく神。狙いは4〜5枚。 |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 神。もうこれはいうことなしw!! |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | トリガーとして。バウンス。 |
3 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | 覗き見ハンデス。いやなカード抜き取りましょう^^b |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 必須。この強さはハンパないです。 |
1 | 凶星王ダーク・ヒドラ | 6 | クリ | 闇 | 回収。殿堂入りか・・・これからどうしよう・・・ |
1 | ソウル・アドバンテージ(プレ殿) | 6 | 呪文 | 闇 | 古はシールド破られにくいので。 |
1 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | ヒドラループ。強すぎ。あぁ・・・ヒドラ・・・ |
2 | 腐敗聖者ベガ | 5 | クリ | 光/闇 | 5ターン目に出せればb。シールド+にハンデスは強い。 |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 神。強すぎ。コッコやトリッパーを。 |
3 | 電脳聖者タージマル | 3 | クリ | 光/水 | 対火ブロッカー・。ヴァルディやボルメをしっかりとめる |
1 | 聖鎧亜クイーン・アルカディアス | 6 | 進化 | 光/闇 | |
1 | リバース・チャージャー | 4 | 呪文 | 闇 |
プレイングは普通に2マナブロッカーからのミールです。
それからタップキラーしながら制圧し、ヒドラ、ペト+ブロッカー軍がいたらほぼ制圧完了ですね
敵クリがいればクラウゼで消しましょうb
問題はヒドラですね・・・ かなりいい動きするので、殿堂はきついです(泣
スケバイはジェニーでカバーできますが。
弱点を強いていうなら、アポカリですかねぇ・・・フレアヴァーミンガムもかなり痛いです・・・ブロッカーが全部消し飛ぶ・・・(泣
何かヒドラの代わりになるものはないものか・・・?
うーん・・・クイーンアルカ入れてみようかなぁ・・・
勝率はかなりいいです^^
大会での高成績も過去出しています^
2008/10/28 更新
2008/10/28 更新
2008/09/13 更新
2008/09/13 更新
2008/09/13 更新
2008/09/13 更新
2008/09/13 更新
2008/09/13 更新
2008/09/13 更新
2008/09/13 更新
2008/09/13 更新
2008/09/13 更新ヒドラどうしよう・・・
2008/09/13 更新
2008/09/13 更新
2008/09/13 更新
2008/08/08 更新
2008/08/08 更新
2008/08/08 更新
2008/08/08 更新
2008/08/08 更新
2008/08/08 更新
2008/08/08 更新
2008/08/08 更新
2008/06/14 更新
2008/06/14 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。