スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ヘルラッシューゲイザー2

ヘルラッシュとシューゲイザーで驚きの展開力を見せつける。供養

  • ■ デッキ作者:南のモヤシ さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンST
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:5da92afcda36f6e09b8b4e730ebe4ead)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 《初動》 
3 父なる大地 3 呪文 自然  
2 奇天烈 シャッフ 4 クリ 《遅延》革命児的な存在。 
4 フェアリー・シャワー 4 呪文 水/自然 《トリガー》 
4 逆転王女プリン 5 クリ ゼロ 《トリガー》起こす 
3 電流戦攻セブ・アルゴル 5 クリ 《進化元》優秀。 
2 龍覇 マリニャン 5 クリ 自然 《展開元兼アタッカー》ほんとーーに強い。 
1 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス 5 クリ 闇/火/自然 《アタッカー》シューゲイザーで出していこう 
3 超電磁ヘルラッシュM 6 進化 《コンセプト》 
4 Dの爆撃 ランチャー・ゲバラベース 6 D2F 自然 《トリガー》 
4 */弐幻ニャミバウン/* 6 オーラ  
1 斬隠オロチ(殿) 6 クリ  
2 神聖麒 シューゲイザー 7 クリ ゼロ 《裏コンセプト》 
3 黒豆だんしゃく
白米男しゃく
8
3
クリ
呪文
自然
自然
《ブーストand狙い目》とりあえず置けば強いんで採用 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 硬直 TL-20 3  
2 マシンガン・トーク 2  
2 予知 TE-20 3  
2 補充 CL-20 4  
2 バツトラの父 3  
2 無罪 TV-30 3  

解説

3色ヘルラッシューゲイザーをこの2週間握り続けて思ったことは、3色でシューゲイザーを回そうとすると色の工面にこまること、さらには緑枠が足りずに安定しないなんてこともあった。という訳でカードを漁っていると、ミガワリ(プロトギガハートは相手のみでした。誠に申し訳ない)が目に入り、かなりヘルラッシュと相性がいいことに気が付き、練ってみた。

3色ヘルラッシューゲイザーと比べていい点

・まず色事故がないこと。青緑という2色で組むことによって安定性を実現させた。

・ミガワリを裏返してからキリューをだすとかなりの打点が作り出せること

・最近のビマナやバキはエタトラを回してくるので、ミガワリの黒の2打点がかなり助けになったこと。

更に、前々からイメンブーゴでいいのでは?という問題がありますが、今回はシューゲイザーの方が圧倒的にいいと思います。

・まず、ピクシーライフで回収できる。序盤の呪文が腐らなくなることは本当にたすかった。

・ミガワリとレッドゥルなどで超次元の枠が悩ましいのに、イメンを入れることでさらに厳しくなることは避けたかった。

・シューゲイザーであれば、手札にいるモンスターも出せる

・エターナルトラップをかわせる

うーーーん、供養!

変更履歴

2019/05/09 更新
2019/05/07 更新
2019/03/29 更新
2019/03/28 更新
2019/03/14 更新
2019/03/14 更新
2019/03/14 更新
2019/03/14 更新
2016/04/20 更新
2016/04/20 更新
2016/03/30 更新
2016/03/30 更新
2016/03/30 更新
2016/03/29 更新
2016/02/09 更新
2016/01/12 更新しゃっふーー
2015/12/17 更新
2015/10/12 更新シャワー追加
2015/09/27 更新
2015/09/27 更新
2015/09/27 更新
2015/09/27 更新
2015/09/27 更新
2015/09/27 更新
2015/09/27 更新
2015/09/27 更新
2015/09/27 更新
2015/09/27 更新
2015/09/27 更新
2015/09/11 更新
2015/09/10 更新
2015/09/10 更新
2015/09/10 更新
2015/09/10 更新
2015/09/10 更新
2015/09/10 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 126

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク