デュエルマスターズのデッキレシピ
初であり4色のボルバル。魂をロストれ!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ラブ・エルフィン | 2 | クリ | 自然 | 4ターンソウル要員1。 |
3 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 4ターンソウル要員2。 |
4 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | メイン。果たしていつまで運に守ってもらえるのか? |
2 | コーライル | 5 | クリ | 水 | ウザクリ。邪魔やつはアッチイケ! |
2 | ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | トリガー?なにそれ? |
2 | ボルメテウス・サファイア・ドラゴン | 10 | クリ | 火 | 超奇襲クリーチャー。10マナはきついかも |
2 | 腐敗勇騎ガレック | 5 | クリ | 闇/火 | 貴重な黒。ひたすらに相手を妨害。 |
2 | 無頼勇騎ウインドアックス | 5 | クリ | 火/自然 | ブロッカー突破要因1。重いがパワー無制限。 |
2 | ネオ・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 普通なトリガー。エナライでもいいが、一応トリガーってことで。 |
3 | ストリーミング・チューター | 5 | 呪文 | 水 | ドリームなドローソ−ス。3枚は確保か。 |
2 | 火炎流星弾 | 1 | 呪文 | 火 | ブロッカー突破要員2。軽い。 |
1 | ディメンジョン・ゲート | 3 | 呪文 | 自然 | ボルバルサーチ。シールドにいってたらSHOCK! |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 神トリガー1。あまりに凶悪。 |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 神トリガー2。問答無用に墓地へ。 |
3 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 神トリガー3。強力除去。 |
3 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 神トリガー4。基本は自分に。 |
1 | 無双竜機ボルバルザーク(プレ殿) | 7 | クリ | 火/自然 | D・Mを壊した最悪最強カード。 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プレイング〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まずこのデッキで勝つには「4ターンロスト・ソウル」を
必ず成功させなければならない。
それによって相手が立ち直れなくなっているあいだにチューターで
回復しながら除去を続け、B・W・Dを召喚。このあいだも
決してブロッカーを溜めさせない。
んで、ボルバルが降臨し、B・W・Dで殴る。
さらに追加ターンにB・S・Dを加え、殴りきると。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 手 順 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1ターン目
マナチャージ。
2ターン目
マナチャージ。フェアリーライフ発動。
3ターン目
マナチャージ。ラブ・エルフィンをW召喚。
4ターン目
マナチャージ。「ロスト・ソウル」超動!
5ターン目以降
コッチも手札が切れているのでトップデックに任せ、チューターが
来るまで耐える。あとはプレイングの通り。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カード解説〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「B・W・D」「B・S・D」
普通のボルバルデッキにははいるカード。
トリガーごと焼き払ってしまうのはあまりに酷い。
「火炎流星弾」
6000までのブロッカーを1マナで焼ける呪文。
大抵のブロッカーはパワーが6000以下で
6500以上なのはデフォルトブロッカーのみで10種類。
なので、ウインドアックスよりかはコッチの方が全然使いやすい。
「ネオ・ブレイン」
一応フェアリー・ライフでブーストしているので手札から
使うのもそんなに苦じゃないはず。
「ディメンジョン・ゲート」
理由として、ギガホーンは
‘結局裁かれる運命になる可能性が高い’ということ。
だったら5マナでほとんど死ぬよりも3マナで
なおかつトリガーがついていて確実に死ぬ呪文の方が遥かに優れていると思う。
初のボルバルなんでよくわからないのでアドバイス宜しくお願いします。
2006/02/02 更新
2006/01/24 更新
2006/01/24 更新
2006/01/21 更新
2006/01/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。