スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ばとるー!

マッケンナ→バトルネード→激竜王→相手「ファッ!?」

  • ■ デッキ作者:ふぃーかす さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:0a059b04745c6dac65e02a0b8fc7579c)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 一撃奪取 トップギア 2 クリ なんだかんだで選択肢がなかった。 
2 爆熱血 ロイヤル・アイラ 3 クリ ドロソ 
4 革命の鉄拳 3 呪文 防御札。最大火力25000が夢 
2 ネクスト・チャージャー 3 呪文 チャージャー兼手札入れ替え。3ターン目の選択肢 
4 爆連撃 マッケンナ 4 クリ 核。連鎖バトルを狙う 
3 爆槍 ヘーゼル・バーン 4 クリ 準フィニッシャー。まあ決まればいいな程度 
4 必殺! バトライ・フィンガー 5 呪文 核トリガー。場合によっては相手のターン中にシールド割れるかも 
4 天守閣 龍王武陣 5 呪文 トリガー。激竜王引きながら相手クリーチャーを破壊する 
4 熱血龍 バトルネード 6 クリ 核。マッケンナ→バトルネード→激竜王と決まれば幸せ 
4 レッツ・ハンティング・カイザー 6 クリ 防御札。激竜王を寝かせると最強(小並感 
4 激竜王 7 クリ 核。単体だとちょっと頼りないが。 
1 熱血逆転 バトライオウ DX 7 クリ トップギアやロイヤル・アイラなどをおとりにして発動。1枚しか持ってないので試験投入 

解説

暴龍ガイグレン2箱買ったらエビデゴラス引かなかったので腹いせに作った。マッケンナは強いと思います(小並感

【コンセプト】
《熱血龍 バトルネード》を使い、パワーの高い《激竜王》と相手クリーチャーを無理やりバトルさせる。
この時、《爆連撃 マッケンナ》がいると、連鎖的にバトルが起こる。
これにより、「バトルに勝つ」「スレイヤー」を持つクリーチャー以外をほぼ全滅させることができる。
さらに《爆槍 ヘーゼル・バーン》がいると、ついでに相手のシールドもブレイクできる。

ここまで狙うのはさすがにきついが、《マッケンナ》と《バトルネード》、《バトルネード》と《激竜王》のコンボだけでもなかなか強力。
また、《ヘーゼル・バーン》がいるときに《必殺!バトライ・フィンガー》がトリガーすると、何故か相手のターン中に相手のシールドが削れるという謎の現象が起こるかもしれない。
同じく《マッケンナ》と《激竜王》がいるときに《必殺!バトライ・フィンガー》がトリガーすると相手の場がほぼ壊滅する。

【デッキの回し方】
序盤:《一撃奪取 トップギア》や《爆熱血 ロイヤル・アイラ》などで下準備
中盤:《爆槍 ヘーゼル・バーン》《爆連撃 マッケンナ》を準備
終盤:上記コンボで場を制圧、とどめへ

現環境だと、簡単に《轟く侵略 レッドゾーン》で壊滅してしまうのが何とも言えない。

【投入候補】
《勝負だ! チャージャー》
序盤のマナ加速、終盤のバトル誘発に非常に有効。
現在は《バトルネード》と《バトライ・フィンガー》があるので投入していない。

《爆炎シューター マッカラン》
序盤の除去に。ただ、終盤は少々パワー不足なのがなんとも。

《ギャノバズガ・ドラゴン》
パワー不足解消、《激竜王》以外でもコンボ成立させるため。5マナのカードが少ないので、隙間埋めに有効か

《永遠のリュウセイ・カイザー》
いれちゃだめだいれちゃだめだいれちゃだめだいれちゃだめだいれty(ry
バトルとタップインの相性のよさは言わずもがな。

《爆速 ココッチ》
コマンド・ドラゴンをSA化、コストダウン。現在SAの必要性があまりないので入れるとしたら《コッコ・ゲット》の方か。

グレンゴリラ積みたい。

変更履歴

2015/08/03 更新
2015/08/03 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 4

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク