スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ティムールサバイバー

ティムールで固めたサバイバー。

  • ■ デッキ作者:Friendboy42 さん (DMPふれんどぱーく
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:575a145be97fb68045f011cdfaccd9f8)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 フェアリー・ギフト(殿) 1 呪文 自然 工場長早だし 
4 モリノオウジャダケα 2 クリ 自然 ST 
3 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 ST 
4 ブレイズザウルスα 2 クリ  
4 猛毒モクレンβ 3 クリ 自然  
3 トリトーンβ 3 クリ  
1 威嚇するスマッシュ・ホーンα 3 クリ 自然  
2 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文  
3 伝説の秘法 超動 4 呪文 水/火  
3 フェアリー・シャワー 4 呪文 水/自然  
3 シェル・ファクトリーγ 6 クリ 自然  
3 破壊者 シュトルム 7 クリ  
3 オメガ・ゴライアスδ 8 クリ 自然  

解説

多くのサバイバー進化論のカードを採用しつつ、サイドカラーを光から火に変更。
ただし火で使うサバイバーはブレイズザウルスαのみであり、基本は吸い込むのヒット率と超動、シュトルムを採用したかった。

2t目からブレイズザウルスやオウジャダケを展開しつつ、4t目には工場長にアクセスしたい。
シュトルムを採用することで速攻のわけわからん殺しされることが減る。

変更履歴

2015/08/02 更新
2015/08/02 更新
2015/08/02 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク